犯罪の被害防止に役立つ番組「こんにちは県警です」を、2月1日(土)朝8時30分から、サンテレビで放送します。
今回は、振り込め詐欺を始めとする「特殊詐欺」の手口や被害防止対策を紹介します。また、「あなたのまちの警察署」では、長田警察署を紹介します
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
2014年1月31日金曜日
2014年1月30日木曜日
明石市からのお知らせ( 2 月の当直医)
防災ネットあかしからお知らせが配信されました。
【タイトル】
明石市からのお知らせ(2月の当直医)
【内容】
当直医情報を更新しました(2月)
詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
http://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=2023
兵庫県 明石市
【タイトル】
明石市からのお知らせ(2月の当直医)
【内容】
当直医情報を更新しました(2月)
詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
http://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=2023
兵庫県 明石市
一時配信停止のお知らせ(1月30日)
「ひょうご防犯ネット」へのご登録ありがとうございます。
本日1月30日(木)、ひょうご防犯ネットでは、機器メンテナンスのため、午後6時から午後7時までの間、情報配信を一時停止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、メンテナンス終了後、順次情報配信いたしますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
本日1月30日(木)、ひょうご防犯ネットでは、機器メンテナンスのため、午後6時から午後7時までの間、情報配信を一時停止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、メンテナンス終了後、順次情報配信いたしますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
2014年1月29日水曜日
第 4 回 ふれあいサロンを開催します
兵庫県立聴覚障害者情報センターからお知らせが配信されました。
【タイトル】
第4回 ふれあいサロンを開催します
【内容】
毎回大好評の「ふれあいサロン」の開催です。
日時:2月5日(水) 13:00〜16:00
場所:兵庫県立聴覚障害者情報センター 情報サロン室
今回もどうぞ楽しくおしゃべりに来てください!
どなたでも参加できます。
ビラは情報センターHP・ブログからダウンロードできます。
【タイトル】
第4回 ふれあいサロンを開催します
【内容】
毎回大好評の「ふれあいサロン」の開催です。
日時:2月5日(水) 13:00〜16:00
場所:兵庫県立聴覚障害者情報センター 情報サロン室
今回もどうぞ楽しくおしゃべりに来てください!
どなたでも参加できます。
ビラは情報センターHP・ブログからダウンロードできます。
【明石市からのお知らせ】還付金詐欺にご注意を!
防災ネットあかしからお知らせが配信されました。
【タイトル】
【明石市からのお知らせ】還付金詐欺にご注意を!
【内容】
市職員をかたる還付金詐欺と思われる不審電話について、市民から多く相談が寄せられています。
主な電話の内容は、市の保険部署などをかたって市職員を装い、医療費の還付があるなどと告げたうえで、社会保険庁職員を名乗る者へ電話をかけさせるものやATM(現金自動預払機)へ誘導しようとするものです。
市では、電話で市民の方をATM(現金自動預払機)で案内することはありませんのでご注意ください。
不審な電話があれば、すぐに110番や市役所に通報して下さい!
家族や親せき、ご近所等でお知り合いの高齢者がいる方は、注意をするようお声掛けをお願いします。
<連絡先>明石市役所総合安全対策局/078-918-5069
明石警察署生活安全課/078-922-0110
兵庫県 明石市
【タイトル】
【明石市からのお知らせ】還付金詐欺にご注意を!
【内容】
市職員をかたる還付金詐欺と思われる不審電話について、市民から多く相談が寄せられています。
主な電話の内容は、市の保険部署などをかたって市職員を装い、医療費の還付があるなどと告げたうえで、社会保険庁職員を名乗る者へ電話をかけさせるものやATM(現金自動預払機)へ誘導しようとするものです。
市では、電話で市民の方をATM(現金自動預払機)で案内することはありませんのでご注意ください。
不審な電話があれば、すぐに110番や市役所に通報して下さい!
家族や親せき、ご近所等でお知り合いの高齢者がいる方は、注意をするようお声掛けをお願いします。
<連絡先>明石市役所総合安全対策局/078-918-5069
明石警察署生活安全課/078-922-0110
兵庫県 明石市
2014年1月28日火曜日
不審者情報(1月28日・明石)
1月28日(火)午後5時35分頃、明石市田町1丁目3番付近の路上で、不審者が目撃されました。
不審者は、徒歩で下校中の女子生徒を無言でにやにやと見つめ、女子生徒が目の前を通過すると、後ろを歩いてついて行きましたが、女子生徒が通行人に助けを求めると東方に立ち去りました。
不審者は、40〜50歳位、175〜180センチ位、中肉、黒色ジャージ上下着用の男です。
【地図はこちら】
http://as.chizumaru.com/hpp/m/mmap?acc=hpp0&bid=20140128182838394
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
不審者は、徒歩で下校中の女子生徒を無言でにやにやと見つめ、女子生徒が目の前を通過すると、後ろを歩いてついて行きましたが、女子生徒が通行人に助けを求めると東方に立ち去りました。
不審者は、40〜50歳位、175〜180センチ位、中肉、黒色ジャージ上下着用の男です。
【地図はこちら】
http://as.chizumaru.com/hpp/m/mmap?acc=hpp0&bid=20140128182838394
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
2014年1月27日月曜日
不審者情報(1月27日・明石)
1月27日(月)午後2時2分頃、明石市和坂2丁目12番付近の路上で、自転車に乗車しながら、黒色金属バットを振り回している男が目撃されました。
不審者は、20〜30歳位、小太り、角刈り、黒色ジャージ上下銀色カゴ付き自転車に乗った男です。
【地図はこちら】
http://as.chizumaru.com/hpp/m/mmap?acc=hpp0&bid=20140127150314378
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
不審者は、20〜30歳位、小太り、角刈り、黒色ジャージ上下銀色カゴ付き自転車に乗った男です。
【地図はこちら】
http://as.chizumaru.com/hpp/m/mmap?acc=hpp0&bid=20140127150314378
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
登録:
投稿 (Atom)