2021年10月29日金曜日

ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

【配信時間】
2021-10-29 10:00:44
【タイトル】
ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

【内容】
今月に入り、震度5強を観測する地震が関東・東北地方で発生しています。
大きな地震はいつ・どこで発生するかわかりません。

ひょうご防災ネットでは、兵庫県内の震度4以上の地震情報や県・市町の緊急情報などを受け取ることができます。
さらに、アプリ版では、受け取った情報をSNS(LINE、Twitter、Facebook)でシェアすることも可能です。
スマートフォンをご利用の方は、是非、以下のURLからアプリを取得し、県や各市町などから発出される防災情報を家族や友人と共有し、身の安全を守ることなどに役立ててください。
※既にインストール済みの場合、再度インストールする必要はありません。

【ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリ】
Android[バージョン5.0以上]の方こちらから
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bosai.appli
iOS[バージョン11以上]の方はこちらから
https://itunes.apple.com/jp/app/id1458839848?l=ja&ls=1&mt=8

この件に関するお問い合わせ先
support@bosai.net

2021年10月28日木曜日

【関西広域連合】関西・感染再拡大警戒宣言

本日、第24回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西・感染再拡大警戒宣言」を発表しました。

府県市民のご協力と医療関係者のご努力により、関西の感染状況や医療提供体制は落ち着いています。今後インフルエンザ流行の季節も迎え、感染再拡大には十分な警戒が必要です。
引き続き、一人一人が自覚を持って、より一層の感染対策の徹底をお願いします。

基本的な感染対策の徹底
○3密の回避、人と人との距離の確保、マスクの着用(不織布マスクを奨励)、手洗いや手指消毒、換気など基本的な感染対策を徹底してください。
○外出時には混雑している場所や時間を割けて少人数での行動をお願いします。
○職場や学校等での「居場所の切り替わり」(食堂、休憩室、更衣室、喫煙室、部室・サークル室、 移動時の車内等)では十分注意し、必ずマスク着用するなど感染対策を徹底してください。 
○帰宅後の手洗い、手指消毒、家族の健康管理など家庭での感染対策を徹底してください。
○発熱、せきなど少しでも体調が悪い場合は、通勤・通学・通園をやめ、すぐに医療機関に電話のうえ受診してください。企業・学校等での休みやすい環境整備をお願いします。

リスクの高い行動の回避
○大人数や長時間の会食を避けるとともに、会話時のマスク着用を徹底してください。
○感染対策が徹底されていない飲食店等の利用はやめてください。
○多数の方が利用する集客施設は、入場整理等により密にならないようにしてください。

ワクチンの積極的な接種
○ワクチン接種は発症と重症化を予防します。引き続き、ワクチンの効果と副反応等のリスクを正しく理解し、若い世代をはじめ、多くの方々の積極的な接種をお願いします。
○接種後もマスクの着用、換気、手指消毒など基本的な感染対策を徹底してください。

令和3年10月28日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2021年10月25日月曜日

市職員をかたる不審電話の連続発生

10月25日午前10時頃、加古川市内で市役所職員をかたる不審電話が連続発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ「介護保険料の見直しの件で電話しました。書類を送りましたが届いていませんか。」などといったものです。

【防犯のポイント】
●市役所の職員が電話でATMの操作を依頼することはありません。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2021年10月22日金曜日

油断せず、感染再拡大に十分な警戒を!

県民・事業者の皆様の理解と協力、医療関係者の皆様の努力により、兵庫県内の感染状況や医療体制は改善傾向が継続しています。しかし油断はできません。今後の感染再拡大には十分な警戒が必要であり、感染対策の徹底が欠かせません。引き続き、県民一人一人の責任ある行動をお願いします。
※下記のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/1022syuusei.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2021年10月19日火曜日

【 10 月 20 日開催】「フェニックス共済」の出前受付のご案内

先日もお知らせしましたが【場所・日時】が更新されましたので、改めてお知らせします。

兵庫県住宅再建共済制度(フェニックス共済)は、阪神・淡路大震災をきっかけに、兵庫県が条例に基づき設立しました。あらゆる自然災害で被災した住まいの再建・補修等に対し、定額給付を受けられる安全・安心の制度です。
≪負担金は年額5,000円、給付は最大金額600万円≫
下記の日程により、「フェニックス共済」の出前受付を実施します。個別の加入申込や個別相談に応じます。兵庫県内にお住まいの方であればどなたでも加入できますので、災害への備えの一つとしてご検討ください。



【場所、日時】
場所:ニッケパークタウン1階南モール(〒675-0066 加古川市加古川町寺家町173-1)
日時:令和3年10月20日(水)10時から15時まで

※随時受付しますが、順番待ちの場合があります。
※当日ご来場できない場合は、戸別訪問、個別説明も随時実施しておりますので、下記の東播磨県民局フェニックス共済担当までお問い合わせください。

【持ち物】
加入される方は口座番号・金融機関届出印またはクレジットカード(JCB、VISA、MASTERのいずれか)をご用意ください。

【共済の特徴】
(1) あらゆる自然災害が対象です(地震、雷、台風、豪雨、豪雪、竜巻など)。
(2) 地震保険やほかの共済に加入していても加入でき、定額給付が受けられます。
(3) 住宅の築年数や広さに関係なく、定額負担で定額給付です。
(4) マンション共有部分再建共済制度(マンション管理組合向け)もあります。
(5) 賃貸のかたは、年間1,500円で家財再建共済制度があります。
(6) 分譲マンションの方も戸建て住宅同様加入できます。

【お問い合わせ先】
兵庫県東播磨県民局フェニックス共済担当 田内
TEL 079-421-9007
FAX 079-424-6616

東播磨県民局

2021年10月6日水曜日

国民保護に関する情報

国民保護に関する情報

2021年10月06日 11時00分
これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

2021年10月5日火曜日

【事前告知】国民保護情報の伝達訓練実施について

明日10月6日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が行われます。
ひょうご防災ネット「緊急情報」登録者には、同時刻に国民保護情報のテストメールが配信されますので、事前告知します。

加古川市(防災ネットかこがわ)

Jアラートの全国一斉情報伝達訓練のお知らせ(明石市)

明日、10月6日(水)午前11時00分ごろに、国(消防庁)が行う全国一斉情報伝達訓練として、ひょうご防災ネットから、「緊急情報」のメール登録者に、国民保護に関する訓練メール(これは、Jアラートのテストです。などの文面)が自動配信されます。
これは、弾道ミサイル攻撃やテロ攻撃などの緊急事態が発生した場合に、メールが確実に配信できるかを確認するものであり、行動を伴う訓練ではありません。
同時刻には、市内の防災行政無線などからも一斉に訓練放送を実施します。
市民の皆さまにおかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

<訓練の詳細については下記URLをご参照ください>
http://www.city.akashi.lg.jp/anzen/anshin/bosai/yobo/j-alert.html

明石市総務局総合安全対策室
TEL:078-918-5069
FAX:078-918-5140
Mail:bousai@city.akashi.lg.jp

防災ネットあかし

Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練の実施について

明日、10月6日水曜日午前11時にJアラートによる全国一斉の情報伝達訓練が実施されます。町内全ての防災行政無線屋外拡声子局(屋外スピーカー)や戸別受信機から訓練放送を流します。この訓練は、地震・津波・武力攻撃などがあった時に、Jアラートにより送られてくる国からの情報を、住民のみなさんに確実にお伝えするための訓練です。ご理解とご協力をお願いします。

いなみ安心ネット

2021年10月4日月曜日

市職員をかたる不審電話が発生しています

 10月4日午後3時00分頃、加古川市内で市役所職員をかたる不審電話が発生しています。
 高齢者宅へ電話をかけ「介護保険料の還付金がある。銀行のATMに行ってください。」などといったものです。

【防犯のポイント】
●市役所の職員が電話でATMの操作を依頼することはありません。
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)