2020年10月29日木曜日

明石市からのお知らせ( 11 月)

当直医情報を更新しました(11月)

【内科・小児科】
●夜間休日応急診療所
明石市大久保町八木743番地の33
電話 078-937-8499
[平日]
内科 / 午後9時〜翌日午前6時
小児科 / 午後9時〜午前0時
[日曜日・祝日・年末年始(12/30〜1/3)]
内科 / 午前9時〜午後6時、午後9時〜翌日午前6時
小児科 / 午前9時〜午後6時、午後9時〜午前0時

【歯科】
●あかしユニバーサル歯科診療所
明石市鷹匠町1番33号 明石市立市民病院敷地内
電話 078-918-5664
[平日]
歯科 / 午前9時30分〜12時30分、午後1時30分〜5時
[土曜日]
歯科 / 午前9時30分〜12時30分
[日曜日・祝日・年末年始]
歯科 / 午前10時〜午後2時

【眼科】
http://www.city.akashi.lg.jp/shared/m/touchoku_ganka.html

【耳鼻咽喉科】
http://www.city.akashi.lg.jp/shared/m/touchoku_jibika.html

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
http://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=12630

防災ネットあかし

2020年10月28日水曜日

感染リスクのある行動を避けましょう!

兵庫県内の新型コロナウイルスの新規感染者数は、9月1日から約2ヶ月間、1日当たり15人程度の「感染警戒期」の水準が続いていましたが、クラスターの発生等もあり、本日、直近1週間の平均が20人を超え、一段階上の「感染増加期」に入りました。
兵庫県では、新規感染者が発生した場合、感染範囲を特定し、濃厚接触者や関係者に対して直ちに幅広くPCR検査を行い、二次感染を防止する封じ込めを行っています。
現在クラスターの発生原因について調査中ですが、大人数や長時間に及ぶ飲食等が原因と考えられます。
次の行動は感染リスクが高まりますので、特に注意してください。
1 飲酒を伴う懇親会等
2 大人数や長時間におよぶ飲食
3 マスクなしでの会話

そこで、県民、事業者の皆様には、次のことについてご理解・ご協力をよろしくお願いします。

【県民の皆様へ】
○ガイドライン等に基づく感染防止策がなされていない感染リスクの高い施設(特に接待を伴う飲食店、酒類の提供を行う飲食店、カラオケなど)の利用を控え、こうした施設における大人数や長時間におよぶ会食や飲み会はやめましょう。若者グループは、特に注意してください。
 また、大声での会話、回し飲みや箸などの共用は避けましょう。
○3密の回避など、「ひょうごスタイル」に取り組んでください。特に、近距離の会話、移動中の車やバスの車内でもマスクの着用を徹底してください。
○多数の人が集まるような季節の行事へ参加する場合は、適切な人との距離の確保、手指消毒、大声での会話の自粛等、適切な感染防止策を徹底しましょう。
○接触確認アプリ「COCOA」、「兵庫県新型コロナ追跡システム」の利用をお願いします。

【事業者の皆様へ】
○ガイドライン等に基づく感染防止策を徹底し、「感染防止対策宣言ポスター」を掲示してください。
○休憩室、喫煙所、更衣室なども含めて、職場や寮等における3密となる環境を避けてください。
○医療機関、社会福祉施設などにおいても、あらためて感染防止対策の徹底をお願いします。
○「兵庫県新型コロナ追跡システム」への登録と、QRコードのテーブルやカウンターなどでの掲示をお願いします。

県民の皆様、事業者の皆様一人ひとりが「うつらない・うつさない」との強い思いで取り組むことが大切です。一層のご理解、ご協力をお願いします。

令和2年10月28日
兵庫県知事 井戸 敏三

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

息子を騙る不審電話が発生しています

10月28日正午頃、加古川市内で息子をかたった不審電話がありました。
高齢者宅へ電話をかけ「昨晩から体の調子が悪い。コロナだったらどうしたらいい?」「株で損して友達にお金を返せと言われている」などといったものです。

【防犯のポイント】
●「電話番号が変わった」「お金を工面して」というのは詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「現金やキャッシュカードを渡さない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110

加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2020年10月22日木曜日

IT 講座 受講生募集中です

スマホ・タブレット活用講座「5Gって何?」を開講します。

開催日:2020年10月31日(土)10:30〜12:00

場所:情報センター会議室 

次世代ネットワーク「5G(ファイブジー)」の基本的な特徴、役割や活用事例など詳しく紹介します。
午後には、オンライン個別相談も予定しています。
詳細はチラシをご確認の上、お申込みください。

https://hyogocenter.jp/hyogocenter-wp/wp-content/uploads/2020/09/4a481b275e38bba958a638528fc269a9.pdf


※ IT講師養成講座「Word編」についても申込受付中です。

開催日:2020年11月7日(土)〜11月28日(土)13:00〜16:00

場所:神戸市産業振興センター(神戸市中央区)

Wordの基本的な操作を指導できるスキルを習得します。
講師活動は難しいという方も受講OKです。
この機会にレベルアップしてみたいという方、ぜひ、お申込みください。

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

2020年10月14日水曜日

息子を騙る不審電話が発生しています

 10月14日午後3時頃、加古川市平岡町周辺で特殊詐欺のアポイント電話が発生しています。
 息子をかたって電話をかけ「喉が痛いから病院に行く」「電話番号が変わった」などといったものです。
 特殊詐欺のアポイント電話は、同一地区やその近隣地区の家庭にかかってくることが予想されますので、ご注意ください。

 【防犯のポイント】
●「電話番号が変わった」「お金がいる」というのは詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「現金やキャッシュカードを渡さない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110

加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

「コロナに負けないひょうご」を目指しましょう!

兵庫県内の新型コロナウイルスの新規感染者数は、9月1日から約1ヶ月半、1日当たり15人程度の「感染警戒期」の水準が続いています。この間、クラスターが発生し、家庭での感染が拡大するなど、依然、警戒が必要です。今後、季節性インフルエンザとの同時流行も懸念されます。
兵庫県では、次のことに重点的に取り組み、「コロナに負けないひょうご」を目指します。県民、事業者の皆様のご協力をよろしくお願いします。

1 二次感染の防止
新規感染者が発生した場合、感染範囲を特定し、濃厚接触者や関係者に対して直ちに幅広くPCR検査を行っています。
感染者を早期に確定し、ここから感染させない、二次感染を防止する封じ込めを行います。

2 入院医療体制の確保
現在、入院病床は663床(うち重症対応110床)、宿泊療養施設は700室程度を確保しています。
今後、感染警戒期が継続している状況を踏まえ300床程度で運用しますが、医療体制に不安はありません。

3 自宅療養ゼロの堅持
引き続き、「自宅療養ゼロ」を堅持し、「容体急変への適切な対応」、「家庭内感染の防止」を徹底していきます。

4 インフルエンザ流行期に備えた体制整備
季節性インフルエンザとの同時流行に備え、地域の実情に応じてより多くの医療機関で診察・検査できるよう、「発熱等診療・検査医療機関」を250カ所程度確保します。
発熱の症状があれば、まずは、かかりつけ医など地域の身近な医療機関に電話相談し、指示に従って受診しましょう。かかりつけ医などがない時は「発熱等受診・相談センター(保健所)」や、「新型コロナ健康相談コールセンター(全県)」に相談してください。

【県民の皆様へ】
○ガイドライン等に基づく感染防止策がなされていない感染リスクの高い施設(特に接待を伴う飲食店、酒類の提供を行う飲食店、カラオケなど)の利用を控えましょう。若者グループは、特に注意してください。
○接触確認アプリ「COCOA」、「兵庫県新型コロナ追跡システム」の利用をお願いします。
○3密の回避など、「ひょうごスタイル」に取り組んでください。特に、マスクの着用を徹底してください。

【事業者の皆様へ】
○ガイドライン等に基づく感染防止策を徹底し、「感染防止対策宣言ポスター」を掲示してください。
○酒類の提供を行う飲食店や歌唱を伴う飲食店など、感染リスクの高い店舗等は、特に対策を徹底しましょう。
○職場における3密を避け、会議や車の同乗、出張の際等にもマスクを着用しましょう。
○「兵庫県新型コロナ追跡システム」への登録と、QRコードのテーブルやカウンターなどでの掲示をお願いします。

県民の皆様、事業者の皆様一人ひとりが「うつらない・うつさない」との強い思いで取り組むことが大切です。一層のご理解、ご協力をお願いします。


令和2年10月14日

兵庫県知事 井戸 敏三

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2020年10月9日金曜日

台風 14 号にご注意ください!

台風14号が兵庫県に近づいています。
一番、近くなるのは10日(土)午前中です。

大雨やとても強い風が吹いて危ないです。
気をつけてください!

情報センターのホームページにある防災のページも参考にしてください。
兵庫県ハザードマップ、各交通機関の運行(うんこう)状況なども確認できます。
https://hyogocenter.jp/center/bousainet/

今後も台風情報にご注意ください。

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

強風、高波に注意しましょう

台風第14号の影響により、明日10日(土)の日中にかけて、強風や高波が続きます。
強風による転倒、飛散物による怪我の恐れがあるため、不要不急の外出は控えてください。
また、海岸や河川、用水路など、危険な場所には絶対に近づかないでください。
テレビ、ラジオ、ネットなどの気象情報や市町からの避難情報に十分注意してください。

兵庫県災害対策センター

2020年10月8日木曜日

台風第 14 号の接近に備えましょう

台風第14号は、10日(土)昼前から昼過ぎ頃、兵庫県に最接近する見込みです。
最接近時を中心に強風、高波や土砂災害に警戒してください。今のうちから、家のまわりの風に飛ばされやすい物を片付けておきましょう。
また、備蓄品や避難場所、避難経路などの確認を行いましょう。
安全な親戚・知人宅なども避難先になります。風雨が強くなる前に安全な場所に避難しましょう。
今後、テレビやラジオなどの気象情報、市町が発表する避難情報などに十分注意してください。

兵庫県災害対策センター

2020年10月7日水曜日

国民保護に関する情報

国民保護に関する情報

2020年10月07日 11時00分
これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

J アラートによる全国一斉情報伝達訓練の実施について

本日、10月7日水曜日午前11時にJアラートによる全国一斉の情報伝達訓練が実施されます。町内全ての防災行政無線屋外拡声子局(屋外スピーカー)や戸別受信機から訓練放送を流します。この訓練は、地震・津波・武力攻撃などがあった時に、Jアラートにより送られてくる国からの情報を、住民のみなさんに確実にお伝えするための訓練です。ご理解とご協力をお願いします。

いなみ安心ネット

2020年10月6日火曜日

J アラートの全国一斉情報伝達訓練のお知らせ(明石市)

明日、10月7日(水)午前11時00分ごろに、国(消防庁)が行う全国一斉情報伝達訓練として、ひょうご防災ネットから「緊急情報」のメール登録者に、国民保護に関する訓練メール(これは、Jアラートのテストです。などの文面)が自動配信されます。
これは、弾道ミサイル攻撃やテロ攻撃などの緊急事態が発生した場合に、メールが確実に配信できるかを確認するものであり、行動を伴う訓練ではありません。
同時刻には、市内の防災行政無線などからも一斉に訓練放送を実施します。
市民の皆さまにおかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


<訓練の詳細については、下記URLをご参照ください>
http://www.city.akashi.lg.jp/anzen/anshin/bosai/yobo/j-alert.html

明石市総務局総合安全対策室
  TEL:078-918-5069
  FAX:078-918-5140
  Mail:bousai@city.akashi.lg.jp

防災ネットあかし

【事前告知】国民保護情報の伝達訓練実施について

10月7日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が行われます。
ひょうご防災ネット「緊急情報」登録者には、同時刻に国民保護情報のテストメールが配信されますので、事前告知します。

加古川市(防災ネットかこがわ)

【事前告知】 J アラート情報の配信試験のお知らせ

明日、10月7日(水)午前11時00分ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。
ひょうご防災ネットの「緊急情報」のメール登録者には、同時刻に国民保護情報に関するテストメールが配信されますので、事前にお知らせします。
また、同時刻に防災行政無線からは、試験放送が流れます。これは、試験放送ですので、ご注意ください。なお、緊急速報メール(エリアメール)は、送信されません。
なお、警報が発表されるような悪天候や自然災害の発生時は中止となります。

高砂市危機管理室:079−443−9008

高砂市(防災ネットたかさご)

2020年10月2日金曜日

ふれあい手話サロン開催します !

開催日:2020年10月7日(水)13:00〜16:00

場所:情報サロン室

事前申込不要 誰でも参加できます。

筆談、手話、あらゆる方法でOK。
感染対策を心掛けながら、久しぶりに交流しましょう。


チラシはこちら・・・https://hyogocenter.jp/hyogocenter-wp/wp-content/uploads/2020/10/B2020hureaisyuwasaron2.pdf

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

警察官を騙る不審電話が発生しています

 10月2日午後1時15分頃、加古川市尾上町において警察官をかたる不審電話が発生しています。
 民家へ電話をかけ、「捕まえた犯人があなたの家に行ったと話しているが、会ったことがありますか」等といったものです。
 特殊詐欺のアポイント電話は、同一地区やその近隣地区の家庭にかかってくることが予想されますので、ご注意ください。

【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
● 主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110

加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

明石市からのお知らせ( 10 月)

当直医情報を更新しました(10月)

【内科・小児科】
●夜間休日応急診療所
明石市大久保町八木743番地の33
電話 078-937-8499
[平日]
内科 / 午後9時〜翌日午前6時
小児科 / 午後9時〜午前0時
[日曜日・祝日・年末年始(12/30〜1/3)]
内科 / 午前9時〜午後6時、午後9時〜翌日午前6時
小児科 / 午前9時〜午後6時、午後9時〜午前0時

【歯科】
●あかしユニバーサル歯科診療所
明石市鷹匠町1番33号 明石市立市民病院敷地内
電話 078-918-5664
[平日]
歯科 / 午前9時30分〜12時30分、午後1時30分〜5時
[土曜日]
歯科 / 午前9時30分〜12時30分
[日曜日・祝日・年末年始]
歯科 / 午前10時〜午後2時

【眼科】
http://www.city.akashi.lg.jp/shared/m/touchoku_ganka.html

【耳鼻咽喉科】
http://www.city.akashi.lg.jp/shared/m/touchoku_jibika.html

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
http://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=12489

防災ネットあかし

2020年10月1日木曜日

警察官を騙る不審電話が発生しています

 10月1日正午頃、加古川市内において警察官をかたる不審電話が発生しています。
 高齢者宅へ電話をかけ、「犯人が持っていたキャッシュカードがあなたの住所のものでした」等といったものです。
 特殊詐欺のアポイント電話にご注意ください。

【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
● 主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110

加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

兵庫県内全市町に対応しました

【配信時間】
2020-10-01 13:01:21
【タイトル】
兵庫県内全市町に対応しました

【内容】
この度、伊丹市がひょうご防災ネットに加わり、兵庫県内全市町に対応することになりました。
伊丹市にお住まいなど、伊丹市の情報を得られたい方は、この機会に是非ひょうご防災ネットの登録をお願いします。
(ひょうご防災ネットアプリについては、「設定」⇒「市・町の設定」から追加できます。)

スマートフォンをお持ちで、まだアプリをインストールされていない方は、この機会に是非、下記のURLにアクセスし、ご活用ください。
※既にインストール済みの場合、再度インストールする必要はありません。

【ひょうご防災ネットスマートフォンアプリ】
Android[バージョン5.0以上]の方こちらから
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bosai.appli
iOS[バージョン11以上]の方はこちらから
https://itunes.apple.com/jp/app/id1458839848?l=ja&ls=1&mt=8

【ひょうご防災ネットメール】
メールで伊丹市への登録を希望の場合は、[ itami@bosai.net ]へ空メールを送信し、ひょうご防災ネットから返信される【仮登録】情報メール受信メールの内容に従い登録をお願いします。

ひょうご防災ネットサポートセンター
http://bosai.net/