2020年8月28日金曜日

油断せず、感染防止対策の徹底を!

兵庫県内の新型コロナウイルスの新規感染者数は、8月26日に一週間移動平均30人を下回り、7月29日から28日ぶりに「感染増加期」に戻りました。
しかし、社会福祉施設や酒類の提供を行う飲食店などでクラスターが発生しています。
新規感染者の濃厚接触者や関係者には直ちにPCR検査を行い、その確定のもと第二次感染を防止し封じ込めています。また、医療体制に不安はありません。
県民、事業者の皆様には、引き続き、次のことについて、取組の徹底をお願いします。

【県民の皆様へ】
○東京や大阪など、県境をまたぐ不要不急の移動を自粛しましょう。
 特に、接待を伴う飲食店など感染リスクの高い場所への出入りを控えましょう。
○感染防止対策がなされていない酒類の提供を行う飲食店、歌唱を伴う飲食店の利用を控えましょう。
○発熱が続くほか、倦怠感、味覚障害等の症状があれば、帰国者・接触者相談センター(保健所)へ相談してください。
 特に発熱や咳などの比較的軽い症状でも、高齢者や基礎疾患をお持ちの方などは、早めにご相談ください。
○接触確認アプリ「COCOA」、「兵庫県新型コロナ追跡システム」の利用をお願いします。システムから注意喚起情報が届いた方は、症状の有無に関わらず、PCR検査を受けることができます。
○「3密」の回避、マスクの着用など、引き続き「ひょうごスタイル」に取り組んでください。
○患者、医療・福祉関係者、お店などへの誹謗中傷や差別などは絶対にやめましょう。

【事業者の皆様へ】
○ガイドラインに基づく感染防止対策を徹底しましょう。「感染防止対策宣言ポスター」を掲示してください。
○酒類の提供を行う飲食店や歌唱を伴う飲食店など、感染リスクの高い店舗等は、特に対策を徹底しましょう。
○従業員等の発熱などのチェックをし、症状がある場合は仕事に従事させず、受診を勧めましょう。
○3密になりやすい職場での会議を避け、在宅勤務(テレワーク)や分散出勤、サテライトオフィスの取組を定着させましょう。
○「兵庫県新型コロナ追跡システム」への登録と、施設内でのQRコードの掲示をお願いします。

【医療機関・社会福祉施設関係者の皆様へ】
○重症化しやすい高齢者等に配慮し、社会福祉施設では、職員、通所者等に対する感染防止対策の徹底をお願いします。
○少しでも健康の不安がある職員には、直ちに受診・検査を促しましょう。
○直接面会をなるべく控え、リモート面会等に切り替えましょう。

【関係の皆様への感謝】
○医療関係者等、頑張っておられる方には感謝の気持ちをもって応援しましょう。

これからも油断せず、県民の皆様、事業者の皆様一人ひとりが「うつらない・うつさない」との強い思いで取り組むことが大切です。一層のご理解、ご協力をお願いします。

令和2年8月28日
兵庫県知事 井戸 敏三

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2020年8月27日木曜日

【関西広域連合】関西・クラスター撲滅宣言

本日、第8回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西・クラスター撲滅宣言 〜集団感染を封じ込め、高齢者等の命を守る〜」を発表しました。
府県民・事業者の皆様におかれましては、クラスターの発生を防ぐため、特に以下の取組みをお願いします。

〔高齢者等の皆様、高齢者等と接する皆様へ〕
・高齢者、基礎疾患のある方は、人混みや感染多発地域への外出を控えよう!
・発熱、息苦しさ、倦怠感、味覚・嗅覚障害などの症状のある方は、保健所に相談し、検査を早く受けよう!
・高齢者と日常的に接する方は、高齢者に感染させない意識をもって、日常生活の様々な行動に気をつけよう!
〔医療機関、社会福祉施設関係者の皆様へ〕
・施設や福祉サービスにおいては、コロナウイルスを持ち込むことのないよう、細心の注意を払おう!
・少しでも健康の不安がある職員には、直ちに受診・検査を促そう!
・直接面会をなるべく控え、リモート面会等に切り替えよう!
〔事業者の皆様へ〕
・感染防止ガイドラインを順守して、感染拡大防止に最善を尽くそう!酒類の提供を行う飲食店や歌唱を伴う飲食店など、感染リスクの高い店舗等は、特に対策を徹底しよう!
・従業員等の発熱などのチェックをし、症状がある場合は仕事に従事させず、受診を勧めよう!
・3密になりやすい職場での会議を避け、在宅勤務(テレワーク)や分散出勤、サテライトオフィスの取組を定着させよう!
〔学校関係者の皆様へ〕
・寮や部活動では感染防止対策を徹底しよう!
・生徒、学生への意識啓発を徹底しよう!
〔クラスターが発生した場合は〕
・府県市や保健所の行う封じ込め対策に、みんなで協力しよう!
・患者、医療・福祉関係者、お店などへの誹謗中傷や差別などは絶対にやめよう!頑張っておられる方には感謝の気持ちをもって応援しよう!

令和2年8月27日
関西広域連合長 井戸 敏三

関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2020年8月24日月曜日

(明石市)熱中症に注意してください

現在、気温が高い日が続いています。
熱中症を予防するため、のどが渇く前からこまめに水分・塩分を補給し、気温の高い時間帯を避けて外出する、屋内でもエアコンを使うなどして暑さを防ぎましょう。
下記ホームページで、各地の熱中症の危険性を示す「暑さ指数」が毎日発表されています。

◆環境省熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/

明石市総合安全対策室

防災ネットあかし

2020年8月21日金曜日

熱中症予防のための注意喚起

連日、命にかかわるような厳しい暑さが続いており、熱中症で救急搬送される方が少なくありません。
今年は新型コロナウイルスの感染予防のため、マスクを着用する機会が増え、熱中症になるリスクが高まっています。
「3密」を避ける、熱中症に留意したマスクの着用など、新たな生活様式「ひょうごスタイル」を踏まえた、以下のような熱中症予防のための行動を積極的に取りましょう。
また、熱中症になりやすい高齢者や子ども、障害者への目配り、声かけをお願いします。

■ 気温や湿度が高い中でのマスクの着用には注意しましょう。
 * 人と十分な距離(少なくとも2m以上)を確保することが難しいときは、マスクを着用しましょう。
■ こまめに水分補給をしましょう。
■ 体調が悪いと感じたときは、無理をせず、自宅で静養しましょう。
■ 冷房時でも換気扇や窓を開けるなどして、換気をしましょう。

令和2年8月21日 兵庫県

兵庫県災害対策センター

2020年8月20日木曜日

警察官を騙る詐欺電話が発生しています

 8月20日午後0時15分頃、加古川市加古川町周辺において警察官をかたる不審電話が発生しています。
 高齢者宅へ電話をかけ、「生活安全課です。特殊詐欺の犯人を捕まえた。犯人があなたのことを知っていた。」等といったものです。
 特殊詐欺のアポイント電話は、同一地区やその近隣地区の家庭にかかってくることが予想されますので、ご注意ください。

【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
● 主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110

加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2020年8月17日月曜日

引き続き、感染防止対策の徹底を!

兵庫県内の新型コロナウイルスの新規感染者数は、8月14日から4日連続で一週間移動平均40人を下回り「感染拡大期1」となりました。
しかし、社会福祉施設や酒類の提供を行う飲食店等でクラスターが発生したほか、家族間の感染により世代を問わず感染が拡大傾向にあるなど、依然として予断を許さない状況にあります。
県では、濃厚接触者等の迅速な特定とPCR検査等の弾力的実施、フェーズに応じた医療・検査体制の十分な量の確保などにより、感染拡大防止に全力を挙げています。
お盆休みが終わり日常生活に戻りますが、県民、事業者の皆様には、引き続き、次のことについて、取組の徹底をお願いします。

【県民の皆様へ】
○東京や大阪など、県境をまたぐ不要不急の移動を自粛しましょう!
 特に、接待を伴う飲食店など感染リスクの高い場所への出入りを控えましょう!
○感染防止対策がなされていない接待を伴う飲食店、酒類の提供を行う飲食店、カラオケ等の利用を控えましょう!
 大人数での会食や飲み会をやめましょう。大声での会話もやめましょう!
○発熱が続くほか、息苦しさ、倦怠感、味覚・嗅覚障害等の症状があれば、帰国者・接触者相談センター(保健所)へ相談してください。
 特に発熱や咳などの比較的軽い症状でも、基礎疾患をお持ちの方などは、早めにご相談ください。
○「3密」の回避、マスクの着用など、「ひょうごスタイル」に取り組んでください。
○接触確認アプリ「COCOA」、「兵庫県新型コロナ追跡システム」の利用をお願いします。

【事業者の皆様へ】
○ガイドラインに基づく感染防止対策を徹底し、「感染防止対策宣言ポスター」を掲示してください。
○「兵庫県新型コロナ追跡システム」への登録と、施設内でのQRコードの掲示をお願いします。
○在宅勤務(テレワーク)、TV会議、ローテーション勤務等により、出勤者数の削減をお願いします。

感染拡大防止には、県民の皆様、事業者の皆様一人ひとりが「うつらない・うつさない」との強い思いで取り組むことが大切です。一層のご理解、ご協力をお願いします。

令和2年8月17日
兵庫県知事 井戸 敏三

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2020年8月11日火曜日

(明石市)熱中症に注意してください

現在、気温が高い日が続いています。
熱中症を予防するため、のどが渇く前からこまめに水分・塩分を補給し、気温の高い時間帯を避けて外出する、屋内でもエアコンを使うなどして暑さを防ぎましょう。
下記ホームページで、各地の熱中症の危険性を示す「暑さ指数」が毎日発表されています。

◆環境省熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/

明石市総合安全対策室

防災ネットあかし

2020年8月7日金曜日

ひょうご お盆休み警戒宣言

【県民の皆様へ】
・東京や大阪など、県境をまたぐ不要不急の移動を自粛しましょう!
 特に接待を伴う飲食店など感染リスクの高い場所への出入りを控えましょう!
・感染防止対策がされていない接待を伴う飲食店、酒類の提供を行う飲食店、カラオケ等の利用を控えましょう!
 大人数での会食や飲み会をやめましょう!大声での会話もだめ!
 若者グループは特に注意!
・お盆に親族等を迎える際には、手洗い、マスク着用、換気など感染防止策をしっかりと!
・発熱等の症状がある方は、帰省を控えましょう!
・接触確認アプリ「COCOA」、「兵庫県新型コロナ追跡システム」の利用を!

【事業者の皆様へ】
・ガイドラインに基づく感染防止対策の徹底!「感染防止対策宣言ポスター」を掲示!
・「兵庫県新型コロナ追跡システム」に登録、施設内でQRコードの掲示!

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2020年8月5日水曜日

国民保護に関する情報

国民保護に関する情報

2020年08月05日 11時00分
これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
兵庫県全域

J アラートによる全国一斉情報伝達訓練の実施について

本日、8月5日水曜日午前11時にJアラートによる全国一斉の情報伝達訓練が実施されます。町内全ての防災行政無線屋外拡声子局(屋外スピーカー)や戸別受信機から訓練放送を流します。この訓練は、地震・津波・武力攻撃などがあった時に、Jアラートにより送られてくる国からの情報を、住民のみなさんに確実にお伝えするための訓練です。ご理解とご協力をお願いします。

いなみ安心ネット

2020年8月4日火曜日

【事前告知】 J アラート情報の配信試験のお知らせ

明日、8月5日(水)午前11時00分ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。
ひょうご防災ネットの「緊急情報」のメール登録者には、同時刻に国民保護情報に関するテストメールが配信されますので、事前にお知らせします。
また、同時刻に防災行政無線からは、試験放送が流れます。これは、試験放送ですので、ご注意ください。なお、緊急速報メール(エリアメール)は、送信されません。
なお、警報が発表されるような悪天候や自然災害の発生時は中止となります。

高砂市(防災ネットたかさご)

J アラートの全国一斉情報伝達訓練のお知らせ(明石市)

明日、8月5日(水)午前11時00分ごろに、国(消防庁)が行う全国一斉情報伝達訓練として、ひょうご防災ネットから「緊急情報」のメール登録者に、国民保護に関する訓練メール(これは、Jアラートのテストです。などの文面)が自動配信されます。
これは、弾道ミサイル攻撃やテロ攻撃などの緊急事態が発生した場合に、メールが確実に配信できるかを確認するものであり、行動を伴う訓練ではありません。
同時刻には、市内の防災行政無線などからも一斉に訓練放送を実施します。
市民の皆さまにおかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


<訓練の詳細については下記URLをご参照ください>
http://www.city.akashi.lg.jp/anzen/anshin/bosai/yobo/j-alert.html

明石市総務局総合安全対策室
  TEL:078-918-5069
  FAX:078-918-5140
  Mail:bousai@city.akashi.lg.jp

防災ネットあかし

【事前告知】国民保護情報の伝達訓練実施について

明日8月5日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が行われます。
ひょうご防災ネット「緊急情報」登録者には、同時刻に国民保護情報のテストメールが配信されますので、事前告知します。

加古川市(防災ネットかこがわ)

2020年8月3日月曜日

兵庫 うつらない・うつさない 宣言

兵庫 うつらない・うつさない 宣言
〜県境をまたいだ行動に注意しましょう〜

新型コロナウイルスの兵庫県での一日の感染者数が60人を超える日があり、但馬地域での感染も確認されるなど、県下全域での感染拡大が懸念されます。
最近は、県外のクラブや、カラオケ、飲食店での会食で感染した患者が、その家族・同僚の感染源となるケースが数多く見受けられます。 
これからお盆休みを迎える時期にあり、県境をまたいだ行動に特に注意する必要があります。
県民の皆様には、改めて次のことについて、取組の徹底をお願いします。

【県民の皆様へ】
○感染が再拡大している地域への不要不急の移動を自粛しましょう!
 特に、県境をまたいでの、接待を伴う飲食店、酒類の提供を行う飲食店、カラオケ等の利用を控えましょう!
○お盆に県外から帰省客を迎える際には感染防止策をしっかりととりましょう!
○感染防止対策がなされていない施設の利用を控えましょう!
 大人数での会食や飲み会をやめましょう。大声での会話もやめましょう!若者グループは特に注意してください。
○高齢者や基礎疾患のある人は、不要不急の外出を控えましょう。
○「3密」の回避、マスクの着用など、「ひょうごスタイル」に取り組んでください。

【事業者の皆様へ】
○ガイドライン等に基づく感染防止対策を徹底し、「感染防止対策宣言ポスター」を掲示してください。
○「兵庫県新型コロナ追跡システム」への登録と、施設内でのQRコードの掲示をお願いします。
○在宅勤務(テレワーク)、TV会議、ローテーション勤務等により、出勤者数の削減をお願いします。

感染拡大防止には、県民の皆様、事業者の皆様一人ひとりが「うつらない・うつさない」との強い思いで取り組むことが大切です。一層のご理解、ご協力をお願いします。

令和2年8月3日
兵庫県知事 井戸 敏三

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

露出事件発生!

7月31日(金)午後8時10分頃、稲美町中一色付近の路上において、露出事件が発生しました。
自転車で通行中の女子高校生らに対して、下半身を露出したもので、女子高校生らが逃げると、いずれかに逃走しました。
犯人は、30〜40歳位、165センチ位、小太り、短髪、灰色ジャージ上下着用の男です。
【防犯ポイント】
●大声で助けを求める。
●すぐ逃げる、すぐ知らせる。

いなみ安心ネット

2020年8月1日土曜日

兵庫 うつらない・うつさない 宣言

兵庫 うつらない・うつさない 宣言
〜一人ひとりの行動で感染拡大を抑えこもう〜

【県民の皆様へ】
○東京都など感染が再拡大している地域への不要不急の移動を自粛しましょう!
 特に酒類の提供を行う飲食店等の利用を控えましょう!
 高齢者や基礎疾患のある人は特に注意!
○感染防止対策がされていない施設の利用を控えましょう!
○大人数での会食や飲み会をやめましょう!大声での会話もだめ!
 若者グループは特に注意!
○「3密」の回避、マスクの着用など、「ひょうごスタイル」を徹底しましょう!

【事業者の皆様へ】
○ガイドラインに基づく感染防止対策の徹底!「感染防止対策宣言ポスター」を掲示!
○「兵庫県新型コロナ追跡システム」に登録・施設内でQRコードの掲示!
○在宅勤務(テレワーク)、TV会議、ローテーション勤務等を推進!


≪医療・検査はしっかり対応します!≫
【入院医療体制は十分余裕があります】
○現在、入院病床については652床(うち重症対応110床)を、宿泊療養施設については500室をそれぞれ確保しており、必要な入院医療体制は確保されています。
○また、重症者数についても現時点で4人であり、医療体制も逼迫していません。(これまでの最大重症者数32人:4/23及び4/27)。
○今後も状況の推移を注視し、適切に対応していきます。

【検査体制は万全です】
○PCR検査については、現在1,190件/日の検査実施が可能であるが、体制のさらなる拡充を図ることで、処理できる検査数を2,500件/日まで増強します。
○保健所を介さずにPCR検査を実施できる「地域外来・検査センター」について、県医師会や地元自治体の協力のもと準備を進めており、東播磨圏域および淡路圏域の2か所については、早急に開設します。
○医療機関や社会福祉施設、学校などで陽性患者が確認され、感染の拡がりが疑われるなど、クラスター(集団感染)の発生が懸念される場合には、濃厚接触者以外にも幅広く関係者を対象として検査を実施し、感染の拡大防止に努めます。

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部