2022年12月28日水曜日

明石市からのお知らせ(年末年始・1月)

当直医情報を更新しました。
(年末年始・1月)

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
https://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=18800

防災ネットあかし

2022年12月23日金曜日

年末年始に家族や親戚と防災について考えてみませんか

【配信時間】
2022-12-23 13:01:01
【タイトル】
年末年始に家族や親戚と防災について考えてみませんか

【内容】
今年も残すところあとわずかです。
年末年始をご家族やご親戚と過ごされる方も多いと思いますが、この機会に、避難のタイミングや避難先について、ゆっくりと話し合ってみませんか。

【兵庫県ではマイ避難カードの作成を推進しています】
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk42/myhinan.html

ひょうご防災ネットアプリ版では、避難情報をプッシュ通知で受け取れます。
また、自分が住んでいる地域等の危険性を学びながら、自身の逃げ時や避難先を保存し、逃げ時情報をプッシュ通知で受け取ることができる、「マイ避難カード」機能も搭載されています。
スマートフォンをご利用の方は、この機会に是非、以下のURLからアプリを取得いただき、ご活用ください。
※既にインストール済みの場合、再度インストールする必要はありません。

【ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリ】
Android[バージョン5.0以上]の方はこちらから
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bosai.appli
iOS[バージョン11以上]の方はこちらから
https://itunes.apple.com/jp/app/id1458839848?l=ja&ls=1&mt=8

この件に関するお問い合わせ先
support@bosai.net

2022年12月22日木曜日

23日からの大雪に備えましょう

23日から24日頃にかけて、近畿地方では強い冬型の気圧配置となり、県北部では、暴風雪や警報級の大雪となる可能性があります。また、高波に警戒が必要です。
降雪による立往生や路面凍結によるスリップ、風雪による見通しの悪化など、交通障害に警戒してください。
また、屋根からの落雪、停電や倒木、山地におけるなだれにも注意してください。
大雪の場合に、やむを得ず車で外出される場合は、必ず冬用タイヤの装着やタイヤチェーン携行及び早期装着、食料や水の携行、燃料の補充をお願いします。
テレビ、ラジオ、ネットなどの気象情報や市町などからの情報に十分注意してください。

兵庫県災害対策センター

2022年12月21日水曜日

【兵庫県】年末年始、基本的な感染対策の徹底とワクチン接種を!

新型コロナの新規感染者数の増加傾向が続いており、季節性インフルエンザとの同時流行も懸念されています。年末年始は、帰省などで特に人との接触が多くなります。基本的な感染対策の徹底やワクチン接種のほか、帰省や旅行の際には検査キットや無料検査場の積極的な活用をお願いします。
※詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken20221221-04.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年12月2日金曜日

(明石市)介護施設に入居できる権利を買い取るとの不審電話

市内で以下のような文言で不審な電話が複数かかっています。

・介護施設を建設する予定で、入居する権利があなたにある。
・興味がないなら、その権利を買い取る。
・後日書類を送る。

「権利を買い取る」「名義を貸して」は詐欺です。
電話を切って、相手にしないようにしましょう。
不安があれば、警察、市役所、ご家族に相談してください。

防災ネットあかし

2022年12月1日木曜日

【関西広域連合】関西 冬の感染拡大を防ぐ行動宣言 

本日、第39回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西 冬の感染拡大を防ぐ行動宣言」を発表しました。

新型コロナの感染が拡大しており、季節性インフルエンザとの同時流行も懸念されます。
 日々の生活のなかで今一度、基本的な感染対策を徹底するとともに積極的なワクチン接種をお願いします。

基本的な感染対策の徹底とワクチンの積極的な接種
○3密の回避、手洗いや手指消毒、効果的な換気など、基本的な感染対策の徹底をお願いします。
 気温が低くなり暖房を使用する機会が増えておりますが、使用中も継続的な換気をお願いします。
○近距離での会話など、場面に応じてマスクは適切に着用してください。
○発熱、咳、のどの痛みなど体調が悪い場合は、家族を含めて通勤・通学・通園を控えてください。
 企業・学校等では、休みやすい環境整備をお願いします。
○オミクロン株対応ワクチンの年内の接種をお願いします。特に高齢者など重症化リスクの高い方は早めの接種をお願いします。
○インフルエンザワクチンは、新型コロナワクチンとの同時接種が可能です。希望される方は早期接種をお願いします。

保健医療体制の重点化のための療養者支援制度への協力
○季節性インフルエンザとの同時流行による医療ひっ迫を招かないよう、発熱などが生じた場合は、自己検査、発熱外来の受診及び電話・オンライン診療の活用などお住まいの自治体のルールに沿って行動してください。
○体調不良時に備えて、適切な検査キットや解熱鎮痛薬等を、あらかじめ購入しておきましょう。
○新型コロナの有症状患者は、症状が軽快された場合でも発症日から10日間(無症状患者は検体採取日から7日間)が経過するまでは感染リスクが残存しますので、療養解除後も高齢者など重症化リスクの高い方との接触には特に注意しましょう。

感染対策と社会経済活動との両立
○年末年始を控えて移動や外出の機会が増えますが、帰省や旅行、イベント・行事でも、基本的な感染対策を徹底するとともに、特に人混みや大声での会話などによる感染リスクに注意してください。
○飲食店は、出来る限り認証店を選んでいただくとともに、会話時はマスク着用をお願いします。


令和4年12月1日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

【高砂市からのお知らせ】市職員をかたる不審電話について

高砂市からお知らせします。
本日、市役所職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付が発生しています。ATMに行って欲しい。」などといったものです。

市役所からATMで医療費などが戻ると電話することはありません。
不審に思われた方は、市役所国保年金課または賦課収納課まで、お問い合わせください。

高砂市役所国保年金課TEL 079-443-9020
高砂市役所賦課収納課TEL 079-443-9072


【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●「ATMへ行って」「ATMで入金を」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

高砂警察署 TEL 079-442-0110

高砂市(防災ネットたかさご)

明石市からのお知らせ(12月・年末年始)

当直医情報を更新しました。(12月・年末年始)

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
https://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=18628

防災ネットあかし

2022年11月24日木曜日

ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

【配信時間】
2022-11-24 11:02:11
【タイトル】
ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

【内容】
今年の冬も厳しい寒さになることが予想されています。兵庫県内でも北部を中心に大雪が降る可能性もあることから、雪害への備えが必要です。雪害では雪崩、除雪中の事故等による人的被害のほか、交通障害や電線着雪による停電など、普段の生活にも支障が出ることがあります。

ひょうご防災ネットでは、県・市町からの雪害に関する情報を受け取ることができます。
さらに、アプリ版では、防災関連リンクから交通(鉄道、道路、空港)やライフラインの情報ページも確認できます。
スマートフォンをご利用の方は、この機会に是非、以下のURLからアプリを取得いただき、ご活用ください。
※既にインストール済みの場合、再度インストールする必要はありません。

【ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリ】
Android[バージョン5.0以上]の方はこちらから
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bosai.appli
iOS[バージョン11以上]の方はこちらから
https://itunes.apple.com/jp/app/id1458839848?l=ja&ls=1&mt=8

この件に関するお問い合わせ先
support@bosai.net

2022年11月22日火曜日

医師をかたる不審電話の発生

加古川市からのお知らせです。
11月22日午前10時45分頃、加古川市内で医師をかたる不審電話が発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ「息子さんが事故に遭い、病院で検査をしたところ、癌ができていた」などといったものです。

【防犯のポイント】
●家族に直接電話をかけて、状況を確認しましょう。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

市職員をかたる不審電話の発生

 加古川市からのお知らせです。
 11月21日、西宮・芦屋・神戸市内において、市役所の職員をかたって「医療費の還付金がある。ATMで手続きができる」などと言い、ATMに誘導する不審電話が多数発生しています。
 特殊詐欺の不審電話は、阪神・神戸地区で発生した後に、東播・西播地区で発生することが多く、本日は加古川市内でも不審電話が発生する可能性が高いので十分ご注意ください。

【防犯のポイント】
●市役所の職員が電話でATMの操作を依頼することはありません。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年11月18日金曜日

【兵庫県】第8波とインフルエンザとの同時流行に備えた対策を!

新型コロナの新規感染者数が再び増加傾向にあり、第8波に入りつつあります。また、これから冬の時期を迎えて、季節性インフルエンザとの同時流行も懸念されています。今一度、基本的な感染対策の再徹底のほか、インフルエンザを含めた積極的なワクチン接種をお願いします。
*詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken11180502.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

防災学習会「聴覚障害者と災害情報」 YouTube 動画配信

11月18日(金)午後1時半から4時半まで、YouTube配信します。

https://youtu.be/Jz71hjB7nUM
(上記をクリック!!)


プログラム予定
13:30 主催者挨拶 兵庫県立聴覚障害者情報センター 管理者 岩本吉正

13:35 講演 1 「兵庫県における避難行動要支援者対策」
講師:兵庫県危機管理部防災支援課 班長 島浦 佳樹氏

14:05 講演 2「聴覚障害者の命を守るために必要なこと東日本大震災における課題から」
講師:宮城県聴覚障害者情報センター 施設長 松本 隆一氏

14:35 講演 3「聴覚障害者と災害情報 〜障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法成立に期待すること〜」
講師:公益社団法人 兵庫県聴覚障害者協会 理事 嘉田 眞典氏

15:05 休憩(15 分間)

※ 質問受付

15:20 意見交換・質疑応答


16:25 まとめ、閉会

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

2022年11月16日水曜日

弾道ミサイル落下時の行動について

本日11時頃に市町からの訓練メールが届いた方もいらっしゃると思いますが、実際に弾道ミサイルが本県に落下する可能性がある場合には、国からの緊急情報を基に、携帯電話やスマートフォンに緊急速報メールなどが届くほか、各市町が屋外スピーカーなどでサイレンやメッセージを流します。
メッセージが流れたら、落ち着いて、直ちに次の行動をとってください。
●屋内にいる場合
窓から離れるか、窓のない部屋に移動してください。
●屋外にいる場合
近くの建物の中か地下に避難してください。近くに建物などがない場合、物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守ってください。

詳しくは、以下のURLをご覧ください。
〈内閣官房国民保護ポータルサイト〉
https://www.kokuminhogo.go.jp/kokuminaction/index.html

兵庫県災害対策センター

国民保護に関する情報

国民保護に関する情報

2022年11月16日 11時00分
これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

2022年11月15日火曜日

きこえの懇談会・読話教室のお知らせ

兵庫県立聴覚障害者情報センターです。
イベント2件、お知らせします。

◆聞こえの懇談会(加東会場)
日時:11月20日(日)13:00〜16:00
場所:加東市 社公民館
難聴者の体験談や、補聴器や聞こえに関するお話。
web申込みはこちらから
https://forms.gle/ajxXhcBZHZcv5LuP6

◆中途失聴・難聴者のための読話教室(丹波篠山会場)
日時:11月23日(水・祝)13:30〜15:30
場所:丹波篠山市民センター 催事場1・2
(講座準備のためお申し込みをお願いします)
web申込みはこちらから
https://forms.gle/YNiLAxjVNoaTJuZf8

チラシは、当センターHPからご覧ください。
https://hyogocenter.jp/gyouji/gyouji_center/


聞こえにくい方、難聴の方、そのご家族やお知り合いの方もご参加いただけます。
今からでもお申し込みいただけますので、ぜひご参加ください。
また、お近くに該当する方がいらっしゃいましたら、ご紹介ください。

兵庫県立聴覚障害者情報センター

J アラートによる全国一斉の情報伝達訓練の実施について

明日、11月16日水曜日午前11時にJアラートによる全国一斉の情報伝達訓練が実施されます。町内全ての防災行政無線屋外拡声子局(屋外スピーカー)や戸別受信機から訓練放送を流します。この訓練は、地震・津波・武力攻撃などがあった時に、Jアラートにより送られてくる国からの情報を、住民のみなさんに確実にお伝えするための訓練です。ご理解とご協力をお願いします。

いなみ安心ネット

【事前告知】国民保護情報の伝達訓練実施について

明日11月16日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が行われます。
ひょうご防災ネット「緊急情報」登録者には、同時刻に国民保護情報のテストメールが配信されますので、事前告知します。

加古川市(防災ネットかこがわ)

【お知らせ】Jアラートの全国一斉情報伝達訓練について

明日、11月16日(水)午前11時00分ごろに国(消防庁)が行う全国一斉情報伝達訓練として、ひょうご防災ネットから、「緊急情報」のメール登録者に、国民保護に関する訓練メール(これは、Jアラートのテストです。などの文面)が自動配信されます。
これは、弾道ミサイル攻撃やテロ攻撃などの緊急事態が発生した場合に、メールが確実に配信できるかを確認するものであり、行動を伴う訓練ではありません。
同時刻には、市内の防災行政無線などからも一斉に訓練放送を実施します。
市民の皆さまにおかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

<訓練の詳細については、下記URLをご参照ください>
http://www.city.akashi.lg.jp/anzen/anshin/bosai/yobo/j-alert.html

明石市総務局総合安全対策室

防災ネットあかし

2022年11月9日水曜日

ひょうご障害者ワークフォーラム 要約筆記・手話通訳付きます

兵庫県では、就労をめざす障害のある方や、障害のある方の雇用を進めたい企業が様々な兵庫県の障害者雇用先進企業と出会い、企業の取組や方針を知ることで、より良い就労や雇用の促進に役立てていただけるよう、「ひょうご障害者ワークフォラム2022」を開催します。

会場内には企業ブースの他に、兵庫障害者職業センターなど障害者就労の専門機関に相談できるコーナーもあります。

開催日:2022年11月15日(火)12:00〜16:00(最終受付15:30)

場所:神戸国際展示場1号館2階B展示室(神戸市中央区港島中町6丁目11-1)

内容・その他:当日参加OK。12:00〜16:00は手話通訳、要約筆記が待機します。詳細は、HPをご確認ください。

https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr05/workforum2022.html

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

2022年11月3日木曜日

関西 次なる波への備えの充実宣言

本日、第38回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西 次なる波への備えの充実宣言」を発表しました。

新型コロナの感染拡大状況が明らかとなり、冬にかけて季節性インフルエンザとの同時流行に警戒が必要です。気を緩めることなく、基本的な感染対策の継続と積極的なワクチン接種をお願いします。

基本的な感染対策の徹底とワクチンの積極的な接種
○3密の回避、手洗いや手指消毒、効果的な換気など、基本的な感染対策の徹底をお願いします。
 気温が低くなり暖房を使用する機会が増えますが、使用中も継続的な換気をお願いします。
○マスクは適切に着脱してください。
 【マスクが必要な場面】
  屋内:会話を行う場合、会話はなくても人と十分な距離が取れない場合
  屋外:人と十分な距離が取れない状態で、会話を行う場合
○発熱、咳、のどの痛みなど体調が悪い場合は、家族を含めて通勤・通学・通園を控えてください。
 企業・学校等では、休みやすい環境整備をお願いします。
○オミクロン株対応ワクチンの年内の接種をお願いします。特に高齢者など重症化リスクの高い方は早めの接種をお願いします。
○インフルエンザワクチンは、新型コロナワクチンとの同時接種が可能です。希望される方は早期接種をお願いします。

保健医療体制の重点化のための療養者支援制度への協力
○季節性インフルエンザとの同時流行による医療ひっ迫が懸念されます。発熱などの体調不良が生じた場合は、自己検査または発熱外来等の受診などお住まいの自治体のルールに沿って行動してください。
○新型コロナの有症状患者は、症状が軽快された場合でも発症日から10日間(無症状患者は検体採取日から7日間)が経過するまでは感染リスクが残存しますので、療養解除後も高齢者など重症化リスクの高い方との接触には特に注意しましょう。

感染対策と社会経済活動との両立
○旅行やイベント・行事でも、基本的な感染対策を徹底するとともに、特に人混みや大声での会話などによる感染リスクに注意してください。
○飲食店は、出来る限り認証店を選んでいただくとともに、会話時はマスク着用をお願いします。


令和4年11月3日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年11月2日水曜日

令和4年度兵庫県津波一斉避難訓練事後アンケートについて

兵庫県では、7回目となる標記訓練を11月2日(水)に実施しました。
ついては、今後の訓練等の参考とするため、下記URLから、アンケートのご協力をお願いします。

https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1667348597515
※携帯電話(フィーチャーフォン)及び一部のスマートフォン(Android 4.4以前またはiOS4以前)からはご利用いただけませんので、ご了承願います。

兵庫県災害対策センター

2022年11月1日火曜日

11 月2日津波一斉避難訓練実施

 11月5日は津波防災の日です。
 それに先立ち、明日11月2日(水)兵庫県では18市町(神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、明石市、加古川市、高砂市、播磨町、姫路市、相生市、たつの市、赤穂市、洲本市、淡路市、南あわじ市、豊岡市、新温泉町、香美町)と連携して南海トラフ巨大地震・日本海沿岸地域地震による津波を想定した、一斉避難訓練を実施(午前10時02分頃に緊急速報メールを配信)します。この機会に災害時の避難行動などを改めて確認していただくとともに訓練参加にご協力をお願いします。
 また、上記18市町と隣接する市町の境界付近では、訓練地域でなくても緊急速報メールを受信してしまう可能性があります。

兵庫県災害対策センター

緊急地震速報訓練の実施について

明日、11月2日水曜日午前10時に緊急地震速報訓練が実施されます。町内全ての防災行政無線屋外拡声子局(屋外スピーカー)や戸別受信機から訓練放送を流します。この訓練は、地震があった時に、Jアラートにより送られてくる国からの情報を、住民のみなさんに確実にお伝えするための訓練です。ご理解とご協力をお願いします。

いなみ安心ネット

2022年10月31日月曜日

明石市からのお知らせ( 11 月)

当直医情報を更新しました。(11月)

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
https://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=18396

防災ネットあかし

【兵庫県】イベントに参加される際は過度な密集を避けましょう!

○10月29日に韓国・ソウルの繁華街の路地で、大規模な雑踏事故が発生し、日本人を含む多数の死傷者が出ました。

○県民の皆様におかれては、ハロウィンなどのイベントに参加される際は、過度な密集を避け、安全確保に留意してください。

○また、会話時のマスク着用など基本的な感染対策もしっかりと行っていただきますようお願いします。

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年10月28日金曜日

11 月2日 ( 水 ) に津波一斉避難訓練を実施します

 兵庫県では、11月2日(水)の午前10時頃から、淡路島・瀬戸内海沿岸及び日本海沿岸18市町で、南海トラフ地震・日本海沿岸地域地震を想定した「津波一斉避難訓練」を実施します。
 訓練地域内で、緊急速報メールに対応している携帯電話をお持ちの方に対し、マナーモードであっても警報音が鳴り、避難を呼びかけるメールを送ります。
 まだ訓練をご存じでない周りの方々へ是非、お知らせください。
 避難先をイメージすることも訓練の1つです。訓練の前に、いざというときに速やかに避難行動がとれるように、「ひょうご防災ネット」スマホアプリから「マイ避難カード」を作成してみましょう。
 また、南海トラフ地震・日本海沿岸地域地震によって津波が発生した場合の浸水範囲や深さを「兵庫県CGハザードマップ」で確認できます。今いる場所の津波ハザードマップもご覧いただけます。
詳しくは兵庫県ホームページ
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk42/r4tsunami.html
をご覧ください。(「ひょうご防災ネット」スマホアプリの「防災関連情報リンク」からアクセスできます。)

兵庫県災害対策センター

2022年10月24日月曜日

ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

【配信時間】
2022-10-24 14:01:28
【タイトル】
ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

【内容】
10月4日火曜日にミサイルが日本上空を通過し、約5年ぶりに全国瞬時警報システム(Jアラート)が作動する事態が発生しました。自然災害だけでなく、武力による脅威(武力攻撃災害)にも備えておく必要があります。
ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリでは、兵庫県が対象となっている国民保護情報をプッシュ通知で受け取ることが可能です。
また、防災関連情報リンクの学習欄にある「もしものときにそなえよう」から、国民保護情報が発出された場合にどのように行動すればよいかを確認することができます。


スマートフォンをご利用の方は、様々な危機への備えとして是非、以下のURLからアプリを取得し、ご活用ください。
※既にアプリをインストール済みの場合、再度インストールする必要はありませんので、ご容赦願います。


【ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリ】
Android[バージョン5.0以上]の方はこちらから
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bosai.appli
iOS[バージョン11以上]の方はこちらから
https://itunes.apple.com/jp/app/id1458839848?l=ja&ls=1&mt=8

この件に関するお問い合わせ先
support@bosai.net

2022年10月22日土曜日

お知らせ2件

お知らせ1

「聴覚障害」の理解セミナーを開催します。

内容:支援者対象。聞こえない・聞こえにくい方への支援のありかたをともに学びましょう。

(淡路会場)
開催日:2022年11月11日(金)13:30〜16:00 
    淡路市役所1号館2階大会議室
(小野市会場)
開催日:2022年12月16日(金)13:30〜16:00 
    小野市役所会議室2-2

申込方法:詳細はチラシをご確認上、Webまたは、FAXにて、お申し込みください。
https://hyogocenter.jp/gyouji/gyouji_center/


お知らせ2
今日、明日の2日間、ぼうさいこくたいが兵庫県で開催されます。
本日のオープニングSESSION、ハイレベルSESSION
明日のクロージングSESSIONに、手話通訳が付いています。

オープニングSESSION 10/22 10:30〜
(bosai-kokutai.jp)https://youtu.be/epNHKba5-Fs

ハイレベルSESSION 14:30〜16:00
https://youtu.be/fenE95Nrh_w


クロージングSESSION 10/23 10:30〜
https://youtu.be/6lUYEPm8pF4

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

2022年10月15日土曜日

関西 Withコロナに向けた社会経済活動との両立宣言

 本日、第37回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西 Withコロナに向けた社会経済活動との両立宣言」を発表しました。

 新規陽性者数は減少傾向が続いています。そうした中水際対策が緩和されましたが、決して油断することなく、基本的な感染対策の継続をお願いします。
 その上で、社会経済活動の回復基調をさらに高めていきましょう。

基本的な感染対策の徹底とワクチンの積極的な接種

○3密の回避、手洗いや手指消毒、効果的な換気など、基本的な感染対策の徹底をお願いします。エアコンを使用する場合でも、継続的な換気をお願いします。
○マスクは適切に着脱してください。
 【マスクが必要な場面】
  屋内:会話を行う場合、会話はなくても人と十分な距離が取れない場合
  屋外:人と十分な距離が取れない状態で、会話を行う場合
○発熱、咳、のどの痛みなど体調が悪い場合は、家族を含めて通勤・通学・通園を控えてください。企業・学校等では、休みやすい環境整備をお願いします。
○オミクロン株対応ワクチンの接種が順次始まっています。お住まいの自治体から案内がありますので、積極的に接種してください。特に高齢者や基礎疾患を有する方等は、早めの接種をお願いします。

健康フォローアップセンターの活用など新たな療養者支援制度への協力

○全数届出の見直しにより、発生届の対象とならない方は、健康フォローアップセンターの活用など、お住まいの自治体のルールに沿って療養しましょう。
○療養期間は短縮されましたが、有症状患者は症状が軽快された場合でも発症日から10日間(無症状患者は検体採取日から7日間)が経過するまでは感染リスクが残存しますので、療養解除後も高齢者など重症化リスクの高い方との接触には特に注意しましょう。

地域のにぎわい回復に向けた取組
○旅行の際は訪問先の自治体の要請に従い、基本的な感染対策をしっかりと行ったうえでお出かけください。
○イベント・行事には、人混みや大声での会話などによる感染リスクに注意しながら参加しましょう。
○飲食店は、出来る限り認証店を選んでいただくとともに、会話時はマスク着用をお願いします。

令和4年10月15日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年10月11日火曜日

病院職員をかたる不審電話の発生

加古川市からのお知らせです。
10月5日午後2時40分頃、加古川市内で病院の職員をかたる不審電話が発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ「息子さんに喉の異常が見つかり緊急手術の必要がある。手術費用が必要である。」などといったものです。

【防犯のポイント】
●家族に直接電話をかけて、状況を確認しましょう。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年9月29日木曜日

明石市からのお知らせ(10月)

当直医情報を更新しました(10月)

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
https://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=18162

防災ネットあかし

2022年9月23日金曜日

関西 Withコロナの新たな段階への移行宣言

本日、第36回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西 Withコロナの新たな段階への移行宣言」を発表しました。

 新規陽性者数は減少傾向にありますが、再び拡大を招かないよう、気を緩めないことが大切です。
 9/26(月)から全国一律で保健医療体制の重点化が開始されます。一人ひとりが自覚をもって行動し、引き続き「うつらない」「うつさない」取り組みにご協力をお願いします。
 
基本的な感染対策の徹底とワクチンの積極的な接種
○3密の回避、手洗いや手指消毒、効果的な換気など、基本的な感染対策の徹底をお願いします。
 エアコンを使用する場合でも、継続的な換気をお願いします。
○マスクは熱中症に十分注意し、適切に着脱してください。
【マスクが必要な場面】
  屋内:会話を行う場合、会話はなくても人と十分な距離が取れない場合
  屋外:人と十分な距離が取れない状態で、会話を行う場合
○発熱、咳、のどの痛みなど少しでも体調が悪い場合は、家族を含めて通勤・通学・通園をやめてください。
 企業・学校等では、休みやすい環境整備をお願いします。
○若い人が感染した場合でも、重症化や後遺症のリスクがありますので、早めの3回目接種をお願いします。
○高齢者や基礎疾患を有する方等は、3回目接種から5か月経過後、早期の4回目接種をお願いします。

健康フォローアップセンターの活用など新たな療養者支援制度への協力
○全数届出の見直しにより、発生届の対象とならない方は、健康フォローアップセンターの活用など、お住まいの自治体のルールに沿って療養しましょう。
○療養期間は短縮されますが、有症状患者は症状が軽快された場合でも発症日から10日間(無症状患者は検体採取日から7日間)が経過するまでは感染リスクが残存しますので、療養解除後も高齢者などハイリスクな方との接触には特に注意しましょう。

リスクの高い行動の回避
○秋の行楽シーズンを迎え、旅行に出かける際には訪問先の自治体の要請等に従い、感染を拡大させない対策を徹底してください。またイベントでは人混みや大声での会話などによる感染リスクに注意しましょう。
○飲食店は、出来る限り認証店を選んでいただくとともに、会話時はマスク着用をお願いします。

令和4年9月23日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年9月20日火曜日

兵庫県域気象警報情報

09月20日 0時58分

兵庫県の気象警報情報が発表されました。

<警報発表>
*印は新たに発表された警報を示します。
姫路市:大雨 洪水
神河町:大雨 洪水
宍粟市:大雨 洪水
佐用町:大雨 洪水
多可町:大雨
丹波市:大雨
洲本市:波浪
南あわじ市:波浪
豊岡市:洪水 暴風 波浪 高潮
香美町:暴風 波浪 高潮
新温泉町:暴風 波浪
養父市:大雨 暴風
朝来市:大雨 暴風

<警報解除>
神戸市:暴風 波浪
尼崎市:暴風 波浪
西宮市:暴風 波浪
芦屋市:暴風 波浪
伊丹市:暴風
宝塚市:暴風
川西市:暴風
三田市:暴風
猪名川町:暴風
明石市:暴風 波浪
加古川市:暴風 波浪
高砂市:暴風 波浪
稲美町:暴風
播磨町:暴風 波浪
三木市:暴風
小野市:暴風
加西市:暴風
加東市:暴風
姫路市:暴風 波浪
相生市:暴風 波浪
たつの市:暴風 波浪
赤穂市:暴風 波浪
太子町:暴風
上郡町:暴風
神河町:暴風
市川町:暴風
福崎町:暴風
宍粟市:暴風
佐用町:暴風
西脇市:暴風
多可町:暴風
丹波篠山市:暴風
丹波市:暴風
洲本市:暴風
南あわじ市:暴風
淡路市:暴風 波浪

以上の発表がありました。
河川の増水にご注意ください。

2022年9月19日月曜日

兵庫県域気象警報情報

09月19日 22時30分

兵庫県の気象警報情報が発表されました。

<警報発表>
*印は新たに発表された警報を示します。
神戸市:暴風 波浪
尼崎市:暴風 波浪
西宮市:暴風 波浪
芦屋市:暴風 波浪
伊丹市:暴風
宝塚市:暴風
川西市:暴風
三田市:暴風
猪名川町:暴風
明石市:暴風 波浪
加古川市:暴風 波浪
高砂市:暴風 波浪
稲美町:暴風
播磨町:暴風 波浪
三木市:暴風
小野市:暴風
加西市:暴風
加東市:暴風
姫路市:大雨 洪水 暴風 波浪
相生市:暴風 波浪
たつの市:暴風 波浪
赤穂市:暴風 波浪
太子町:暴風
上郡町:暴風
神河町:大雨 洪水 暴風
市川町:暴風
福崎町:暴風
宍粟市:大雨 洪水 暴風
佐用町:大雨 洪水 暴風
西脇市:暴風
多可町:大雨 暴風
丹波篠山市:暴風
丹波市:大雨 暴風
洲本市:暴風 波浪
南あわじ市:暴風 波浪
淡路市:暴風 波浪
豊岡市:洪水 暴風 波浪 高潮
香美町:暴風 波浪 高潮
新温泉町:暴風 波浪
養父市:大雨 暴風
朝来市:大雨 暴風

<警報解除>
神戸市:大雨
西宮市:大雨
芦屋市:大雨
明石市:大雨
加古川市:大雨
高砂市:大雨
播磨町:大雨
三木市:大雨
小野市:大雨
加西市:大雨
姫路市:高潮
相生市:高潮
赤穂市:大雨
太子町:大雨
西脇市:大雨
洲本市:大雨
豊岡市:大雨

以上の発表がありました。
河川の増水にご注意ください。

【加古川市】避難情報を解除しました。

高潮被害発生のおそれに伴い発令していた警戒レベル3 高齢者等避難は、9月19日21時06分に解除しました。
これに伴い、高潮警戒のために開設していた避難場所は閉鎖しました。

なお、大雨・暴風警報は継続しています。
これまでの雨で地盤が緩んでいるところや、河川、水路が増水しているところもありますので、引き続き、テレビ・ラジオ・インターネットなどで最新の気象情報に十分注意してください。

加古川市(防災ネットかこがわ)

高齢者等避難の解除

海面の潮位が下がり、9月19日午後9時6分、高潮警報が解除されたため、同時刻に明石、江井島、二見地域の沿岸部を対象とした高齢者等避難を解除します。
大雨・暴風・波浪警報は継続中のため、王子小学校を除く避難所(明石小学校、大観小学校、林小学校、江井島小学校、二見小学校)は引き続き開設します。
王子小学校については避難所を閉鎖します。
引き続き気象情報や市からの情報等には十分留意してください。

明石市総務局総合安全対策室

防災ネットあかし

兵庫県域気象警報情報

09月19日 21時06分

兵庫県の気象警報情報が発表されました。

<警報発表>
*印は新たに発表された警報を示します。
神戸市:大雨 暴風 波浪
尼崎市:暴風 波浪
西宮市:大雨 暴風 波浪
芦屋市:大雨 暴風 波浪
伊丹市:暴風
宝塚市:暴風
川西市:暴風
三田市:暴風
猪名川町:暴風
明石市:大雨 暴風 波浪
加古川市:大雨 暴風 波浪
高砂市:大雨 暴風 波浪
稲美町:暴風
播磨町:大雨 暴風 波浪
三木市:大雨 暴風
小野市:大雨 暴風
加西市:大雨 暴風
加東市:暴風
姫路市:大雨 洪水* 暴風 波浪 高潮
相生市:暴風 波浪 高潮
たつの市:暴風 波浪
赤穂市:大雨 暴風 波浪
太子町:大雨 暴風
上郡町:暴風
神河町:大雨 洪水 暴風
市川町:暴風
福崎町:暴風
宍粟市:大雨 洪水 暴風
佐用町:大雨 洪水 暴風
西脇市:大雨 暴風
多可町:大雨 暴風
丹波篠山市:暴風
丹波市:大雨 暴風
洲本市:大雨 暴風 波浪
南あわじ市:暴風 波浪
淡路市:暴風 波浪
豊岡市:大雨 洪水 暴風 波浪 高潮
香美町:暴風 波浪 高潮
新温泉町:暴風 波浪
養父市:大雨 暴風
朝来市:大雨 暴風

<警報解除>
神戸市:高潮
尼崎市:高潮
西宮市:高潮
芦屋市:高潮
明石市:高潮
加古川市:高潮
高砂市:高潮
播磨町:高潮
たつの市:高潮
赤穂市:高潮
洲本市:高潮
南あわじ市:高潮
淡路市:高潮

以上の発表がありました。
河川の増水にご注意ください。

【加古川市】警戒レベル3 高齢者等避難

加古川市から緊急情報
警戒レベル3 高齢者等避難を発令
高潮被害発生のおそれがあります。
今いる場所が、高潮による被害の危険があり、避難に時間のかかる人は、周囲の状況に注意して、危険な場所から避難を開始してください。
暴風警報が発表されています。安全な場所にいる人は、今いる場所にとどまってください。

新型コロナウイルス感染症の自宅療養者、濃厚接触者で避難を希望する人は、下記連絡先まで連絡してください。

【対象地域】
尾上町、別府町、金沢町

【開設避難場所(駐車不可)】
別府公民館、若宮小、尾上小、浜の宮小、別府西小、別府中

【駐車可能避難場所】
日岡山体育館

常備薬、食料品、寝具を用意して避難
近所の方へも声かけを

■加古川市災害対策本部
電話:079-427-7929

加古川市(防災ネットかこがわ)

今夜の台風接近に備えましょう

台風第14号が19日(月)夜のはじめ頃から夜遅くにかけて最接近する見込みです。暴風に厳重に警戒するとともに、高波に警戒してください。また、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒してください。

加えて、南部沿岸部では19日夕方から20日未明にかけて、北部では19日夜遅くから20日明け方にかけて、高潮に厳重に警戒してください。

明るいうちに安全な親戚・知人宅などへ早めに避難しましょう。
引き続き、テレビ、ラジオ、ネットなどの気象情報、市町が発表する避難情報などに十分注意してください。

兵庫県災害対策センター

高齢者等避難を発令

明石市です。

明石市水防本部です。
台風14号による高潮に備え、9月19日(月)午後2時00分、(1)明石地域、(2)江井島地域、(3)二見地域の沿岸部に、高齢者等避難を発令しました。避難準備をしてください。
最寄りの開いている避難所は(1)明石小学校、大観小学校、林小学校、王子小学校、(2) 江井島小学校、(3)二見小学校です。

(対象地域)
相生町1丁目、相生町2丁目、大蔵天神町、大蔵中町、大蔵八幡町、大蔵本町、大蔵町、鍛治屋町、桜町、材木町、新明町、大観町、田町1丁目、田町2丁目、樽屋町、天文町2丁目、中崎1丁目、中崎2丁目、林1丁目、林2丁目、林3丁目、林崎町1丁目、林崎町2丁目、日富美町、船上町、本町1丁目、本町2丁目、岬町、港町、南王子町、江井島地域沿岸部、瀬戸川以西の沿岸部

道路が冠水しているときは無理に避難所に行かず、自宅の2階など高い場所に避難してください。

避難所には飲食類、寝具等は準備していませんので、ご自身で用意して下さい。本日14時0分、高齢者等避難を発令しました。

防災ネットあかし

自主避難所を開設します

暴風警報が発令中のため、9月19日月曜日13時30分から自主避難所(コミュニティセンター)を開設します。

自主避難を希望される方は、稲美町役場(492−1212)へ電話連絡のうえ、コミュニティセンターへ

おこしください。

なお、自主避難所には食事や寝具などはありませんので、各自でご準備ください。



〇自主避難所

稲美町コミュニティセンター

 稲美町国岡1丁目1番地(稲美町役場 新館4階)

いなみ安心ネット

兵庫県域気象警報情報

09月19日 10時14分

兵庫県の気象警報情報が発表されました。

<警報発表>
*印は新たに発表された警報を示します。
神戸市:大雨* 暴風 波浪 高潮
尼崎市:暴風 波浪 高潮
西宮市:大雨* 暴風 波浪 高潮
芦屋市:大雨* 暴風 波浪 高潮
伊丹市:暴風
宝塚市:暴風
川西市:暴風
三田市:暴風
猪名川町:暴風
明石市:大雨* 暴風 波浪 高潮
加古川市:大雨* 暴風 波浪 高潮
高砂市:大雨* 暴風 波浪 高潮
稲美町:暴風
播磨町:大雨* 暴風 波浪 高潮
三木市:大雨* 暴風
小野市:大雨* 暴風
加西市:大雨* 暴風
加東市:暴風
姫路市:大雨* 暴風 波浪 高潮
相生市:暴風 波浪 高潮
たつの市:暴風 波浪 高潮
赤穂市:大雨* 暴風 波浪 高潮
太子町:大雨* 暴風
上郡町:暴風
神河町:暴風
市川町:暴風
福崎町:暴風
宍粟市:大雨* 暴風
佐用町:暴風
西脇市:大雨* 暴風
多可町:暴風
丹波篠山市:暴風
丹波市:暴風
洲本市:大雨* 暴風 波浪 高潮
南あわじ市:暴風 波浪 高潮
淡路市:暴風 波浪 高潮
豊岡市:大雨* 暴風 高潮
香美町:暴風 高潮
新温泉町:暴風
養父市:暴風
朝来市:暴風

以上の発表がありました。

兵庫県域気象警報情報

09月19日 0時25分

兵庫県の気象警報情報が発表されました。

<警報発表>
*印は新たに発表された警報を示します。
神戸市:暴風* 波浪* 高潮*
尼崎市:暴風* 波浪* 高潮*
西宮市:暴風* 波浪* 高潮*
芦屋市:暴風* 波浪* 高潮*
伊丹市:暴風*
宝塚市:暴風*
川西市:暴風*
三田市:暴風*
猪名川町:暴風*
明石市:暴風* 波浪* 高潮*
加古川市:暴風* 波浪* 高潮*
高砂市:暴風* 波浪* 高潮*
稲美町:暴風*
播磨町:暴風* 波浪* 高潮*
三木市:暴風*
小野市:暴風*
加西市:暴風*
加東市:暴風*
姫路市:暴風* 波浪* 高潮*
相生市:暴風* 波浪* 高潮*
たつの市:暴風* 波浪* 高潮*
赤穂市:暴風* 波浪* 高潮*
太子町:暴風*
上郡町:暴風*
洲本市:暴風* 波浪 高潮*
南あわじ市:暴風* 波浪 高潮*
淡路市:暴風* 波浪* 高潮*

以上の発表がありました。

2022年9月18日日曜日

【加古川市】自主避難所を開設します

加古川市よりお知らせします。

気象庁によると、台風第14号の接近に伴い、19日の朝から暴風警報が発表される見込みです。
強風などに警戒し、不要不急の外出は控えましょう。
また、事前に避難することを希望される方のために、市内11か所の施設を自主避難所として本日9月18日(日曜日)19時に開設します。自主避難を希望される場合は、各避難所に連絡のうえ避難してください。なお、自主避難所には食事や寝具などはありませんので、各自でご準備ください。開設する自主避難所は以下のとおりです。

<自主避難所>
加古川公民館(079-423-3841)
加古川西公民館(079-432-3467)
東加古川公民館(079-437-7777)
小野コミュニティホール(080-9920-6667)
志方公民館(079-452-0700)
加古川北公民館(079-438-7409)
野口公民館(079-426-9020)
氷丘公民館(079-424-3741)
平岡公民館(078-949-5210)
陵南公民館(079-456-7110)
別府公民館(079-441-1117)

今後もインターネット、テレビやラジオなどの気象情報に十分注意してください。

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年9月17日土曜日

台風 14 号が兵庫県に近づいています !

台風14号が兵庫県に近づいています。

とても強い風が吹く予想です。
家のまわりの、風に飛ばされやすい物は片付けておきましょう。

強い風や大雨が続くと、災害等の危険が高くなります。
自分の住んでいる地域が、
安全な場所かどうかハザードマップなどで再度確認をしてください。

<兵庫県CGハザードマップ>
http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/


今後も市町が発表する避難情報など、最新の気象情報をご確認ください。

気象庁Hp
気象庁 | 兵庫県の防災情報
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=offices&area_code=280000


手話動画「コロナと災害2〜避難情報 警戒レベルの変更について〜」
http://blog.livedoor.jp/h_center/archives/37986471.html

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

2022年9月16日金曜日

関西電力送配電株式会社からのお願い

現在、台風第14号が接近しています。
可能な範囲で、強風による飛散防止、感電事故防止にご協力いただきますよう、お願いいたします。

(1)飛散防止のお願い
台風接近に伴い、思いもよらない強い雨風が予想されます。トタンや看板、養生シート、テレビのアンテナ等は風に飛ばされやすく危険です。これらが電柱や電線に接触し、停電の原因になることがありますので、大雨が降る前、風が強くなる前に、しっかり固定するなど早めの対策をお願いいたします。

(2)感電事故防止のお願い
台風によって折れた電柱や切れて垂れ下がった電線は、感電のおそれがあり大変危険です。絶対に近づいたり、触れたりせずに、下記までご連絡ください。

電線の断線や建物内の設備不具合に関する関西電力へのご連絡
チャットhttps://kansai-td.support-navi.jp/t01/
お電話:0800−777−3081(フリーコール)

停電状況のご確認
関西電力送配電HP:https://www.kansai-td.co.jp/teiden-info/index.php
関西停電情報(アプリ):https://www.kansai-td.co.jp/others/teiden-appli/

このお知らせは、関西電力送配電株式会社からの依頼に基づき、兵庫県災害対策センターから、県内のひょうご防災ネット登録者へ広域的に一斉送信しています。

兵庫県災害対策センター

台風に備えましょう

台風第14号が来週前半にかけて、兵庫県に接近する見込みです。
今のうちから、備蓄品や避難場所、避難経路などの確認をしておきましょう。家のまわりの風に飛ばされやすい物を片付けておきましょう。
安全な親戚・知人宅なども避難先になります。風雨が強くなる前に安全な場所に避難しましょう。
今後、テレビやラジオなどの気象情報、市町が発表する避難情報などに十分注意してください。

兵庫県災害対策センター

【加古川市】台風が接近しています

加古川市よりお知らせします。

台風の接近が予想されています。
最新の気象情報などを確認し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。

安全なうちに市総合防災マップ(ハザードマップ)で自宅付近の災害リスクや安全な避難場所を確認してください。
「避難」とは「難」を「避ける」ことです。
安全な場所にいる人は避難場所に行く必要はありません。
また、避難先は市の公共施設だけでなく、親戚の家やホテルの利用など分散避難も検討してください。

土のうが必要な方は、事前にお近くの消防署(分署)へ電話連絡のうえ、消防署(分署)へ直接取りに来てください。

<土のうの配付についての問合せ先>
中央消防署 079-427-0119
北分署 079-438-0119
西分署 079-432-0119
志方分署 079-452-0119
両荘分署 079-428-0119
東消防署 079-430-0119
南分署 079-435-0119
野口分署 079-454-0119

※下記のURLをご覧ください。
台風や大雨に備えましょう
https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/bousai/kikikanrisitsu/bosai/saigaienosonae/1416385161913.html
自然災害と新型コロナウイルス感染症との複合災害に備えて
https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/bousai/kikikanrisitsu/bosai/hinansho_hinanshien/28467.html

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年9月15日木曜日

【兵庫県】感染対策を徹底し、安全安心な秋の行楽シーズンを !

新型コロナの新規感染者数は、減少傾向にあるものの依然高い水準にあり、まだ油断は禁物です。基本的な感染対策の徹底のほか、積極的なワクチン接種等により、安全安心な秋の行楽シーズンを過ごしましょう。
重症化リスクの高い方を守るため、9月26日(月曜日)から、全国一律で保健医療体制の重点化が開始されます。これに伴い、本県でも新たな療養者支援制度を創設しますので、ご協力をお願いします。
※詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken2022091505.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年9月9日金曜日

市職員をかたる不審電話が発生しています

 9月9日午後1時30分頃、加古川市内で市役所健康保険課職員をかたる不審電話が発生しています。
 高齢者宅へ電話をかけ「3か月前に支払った保険料が還付される」などといったものです。

【防犯のポイント】
●市役所の職員が電話でATMの操作を依頼することはありません。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

【高砂市からのお知らせ】市職員をかたる不審電話について

高砂市からお知らせします。
本日、市役所介護保険課職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「介護保険料の還付が発生しています。ATMに行って欲しい。」などといったものです。

市役所からATMで介護保険料などが戻ると電話することはありません。
不審に思われた方は、市役所介護保険課または賦課収納課まで、お問い合わせください。

高砂市役所賦課収納課TEL 079-443-9072
高砂市役所介護保険課TEL 079-443-9063

【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●「ATMへ行って」「ATMで入金を」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

高砂警察署 TEL 079-442-0110

高砂市(防災ネットたかさご)

2022年9月5日月曜日

市職員をかたる不審電話の発生

加古川市からのお知らせです。
9月5日午後3時頃、加古川市内で市役所健康保険課職員をかたる不審電話が発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ「3月頃に送った健康保険の書類は届いていますか。書類を提出してください。」などといったものです。

【防犯のポイント】
●市役所の職員が電話でATMの操作を依頼することはありません。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

台風第 11 号接近中 外出は控えましょう

台風第11号は、兵庫県には6日(火)明け方から夜のはじめ頃にかけて接近する見込みです。
大雨による土砂災害等に注意するとともに、特に、暴風、高波、高潮に警戒が必要です。
強風にあおられたり、飛来物により怪我をするなどのおそれもあります。不要不急の外出は控えてください。海岸や増水した河川、用水路など危険な場所には絶対に近づかないでください。
テレビ、ラジオ、ネットなどの気象情報、市町が発表する避難情報などに十分注意してください。

兵庫県災害対策センター

2022年9月3日土曜日

きこえの懇談会(丹波篠山会場)のお知らせ

「聞こえ」のことで悩んでいませんか?
電話やテレビが聞きづらくなった、自分に合う補聴器がわからないなど、難聴や聞こえについて関心のある方、ぜひお越しください。ご家族の方もどうぞ。

日時:令和4年9月10日(土)13〜16時
場所:丹波篠山市四季の森生涯学習センター東館
内容:難聴者の体験談、補聴器やきこえに関する相談
※要約筆記・ヒアリングループあり

チラシはこちら
https://hyogocenter.jp/hyogocenter-wp/wp-content/uploads/2022/09/B20220910kikoekondankai-tambasasayama.pdf

web申込みはこちら
https://forms.gle/xoeg65dcwaEmMeFPA

兵庫県立聴覚障害者情報センター

2022年9月1日木曜日

【兵庫県】ご注意ください 大阪 880 万人訓練の影響について

大阪府では、令和4年9月2日(金曜日)に大地震・津波を想定した「大阪880万人訓練」を実施されます。
この訓練では、午後1時33分頃に大津波警報が発表され、午後1時34分から午後1時40分の間に府内各市町村が災害・避難情報を発信しますが、それに伴い訓練用の緊急速報メール(エリアメール)が配信されます。(午後1時33分:大阪府、午後1時34分から午後1時40分:府内各市町村)
その際、大阪府と近接する兵庫県内の市町等においても、大阪府の緊急速報メール(エリアメール)を受信してしまう可能性がありますので、ご注意ください。
訓練の詳細については、
https://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/trainig_top/)をご参照ください。
訓練については大阪府問合せ先までご連絡ください。
(1) 06(6941)0351【代表番号】
(2) 06(6910)8001【府民お問合わせセンター】

兵庫県災害対策センター

2022年8月31日水曜日

明石市からのお知らせ(9月)

当直医情報を更新しました。(9月)

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
https://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=17838

防災ネットあかし

2022年8月30日火曜日

【兵庫県】気を緩めず感染対策を徹底し、第7波拡大を抑え込もう

新型コロナの新規感染者数は、依然高止まりの状況にあり、医療現場は大変厳しい状況が続いています。
新学期が始まる中、第7波の拡大を抑えるため、気を緩めることなく、基本的な感染対策の徹底、積極的なワクチン接種、医療逼迫の回避や保健所の負担軽減に向けた取り組みにご協力をお願いします。
※詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken2022083003.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年8月26日金曜日

【高砂市からのお知らせ】市職員をかたる不審電話について

高砂市からお知らせします。
本日、市役所職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付が発生しています。ATMに行って欲しい。」などといったものです。

市役所からATMで医療費などが戻ると電話することはありません。
不審に思われた方は、市役所国保年金課または賦課収納課まで、お問い合わせください。

高砂市役所国保年金課TEL 079-443-9020
高砂市役所賦課収納課TEL 079-443-9072


【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●「ATMへ行って」「ATMで入金を」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

高砂警察署 TEL 079-442-0110

高砂市(防災ネットたかさご)

2022年8月25日木曜日

【関西広域連合】関西第7波を拡大させない徹底宣言

本日、第35回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西 第7波を拡大させない徹底宣言」を発表しました。

 新規陽性者数は、依然高い水準で推移しています。
 第7波を乗り越えるためにも、今一度一人ひとりが基本的な感染対策を徹底し、リスクの高い行動を回避するとともに、積極的にワクチンを接種するようお願いします。

基本的な感染対策の徹底
○3密の回避、手洗いや手指消毒、効果的な換気など、基本的な感染対策の徹底をお願いします。
 エアコンを使用する場合でも、継続的な換気をお願いします。
○マスクは熱中症に十分注意し、適切に着脱してください。
【マスクが必要な場面】
  屋内:会話を行う場合、会話はなくても人と十分な距離が取れない場合
  屋外:人と十分な距離が取れない状態で、会話を行う場合
○発熱、咳、のどの痛みなど少しでも体調が悪い場合は、家族を含めて通勤・通学・通園をやめてください。
 企業・学校等では、休みやすい環境整備をお願いします。

リスクの高い行動の回避
○イベントに参加する際:人混みや大声での会話などによる感染リスクに注意しましょう。
○飲食店の利用の際:出来る限り認証店を選んでいただくとともに、会話時はマスク着用をお願いします。

ワクチンの積極的な接種
○若い人が感染した場合でも、重症化や後遺症のリスクがありますので、早めの3回目接種をお願いします。
○高齢者や基礎疾患を有する方は、3回目接種から5ヶ月経過後、早期の4回目接種をお願いします。 

保健医療機関等の負荷軽減
○医療の逼迫を抑え真に必要とする方に保健・医療サービスを届けられるよう、症状が軽く重症化リスクの低い方は、相談窓口の利用や自主的な検査など各府県市の対策への協力をお願いします。
○企業・学校等では、通勤や通学の再開等において、陰性確認のための検査や各種証明書の提出を求めないよう、ご協力お願いします。

令和4年8月25日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年8月24日水曜日

【兵庫県】引き続き感染対策を徹底し、第7波を乗り越えましょう

新型コロナの新規感染者数は、依然高い水準で推移しており、医療現場は大変厳しい状況にあります。
お盆休みが終わり、これから新学期も始まります。第7波を乗り越えるためにも、引き続き、一人ひとりの基本的な感染対策の徹底や、積極的なワクチン接種とともに、医療逼迫の回避や保健所の負担軽減に向けた取り組みへのご協力をお願いします。
※詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken20220824-01-03.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年8月22日月曜日

市職員をかたる不審電話の発生

加古川市からのお知らせです。
8月22日午後1時頃、加古川市神野町周辺で市役所職員をかたる不審電話が発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ「医療費の還付金があります。手続きをするので、コンビニエンスストアのATMへ行ってください。」などといったものです。

【防犯のポイント】
●市役所の職員が電話でATMの操作を依頼することはありません。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年8月19日金曜日

不審電話が発生しています

 8月19日午前10時00分頃、加古川市内で息子をかたる不審電話が発生しています。
 高齢者宅へ電話をかけ、「喉の病気で病院に入院する。携帯電話や財布は落としてしまった。一時間後にお金を取りに行く。」などと言ったものです。
「風邪をひいた」「電話番号が変わった」「お金を工面して」というのは詐欺ですので、ご注意ください。

【防犯のポイント】
● 主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが防犯対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

【配信時間】
2022-08-19 11:01:29
【タイトル】
ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

【内容】
いつ発生するかわからない災害に備えるにあたり、正確な最新情報は大切です。
避難するタイミングなどの参考となる情報(避難に関する情報や河川の水位情報等)を、
「ひょうご防災ネット」やテレビ、ラジオ、WEBサイト等から入手しましょう。
ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリでは、土砂災害や洪水等の危険度が高まったことを
知らせる「大雨危険度情報」、河川が氾濫のおそれがある水位に達したことを知らせる
「氾濫危険水位到達情報」等をプッシュ通知でお知らせします。

スマートフォンをご利用の方は、これからの備えとして是非、以下のURLからアプリを取得し、ご活用ください。
※既にインストール済みの場合、再度インストールする必要はありませんので、ご容赦願います。

【ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリ】
Android[バージョン5.0以上]の方こちらから
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bosai.appli
iOS[バージョン11以上]の方はこちらから
https://itunes.apple.com/jp/app/id1458839848?l=ja&ls=1&mt=8

この件に関するお問い合わせ先
support@bosai.net

2022年8月18日木曜日

【高砂市からのお知らせ】市職員をかたる不審電話について

高砂市からお知らせします。
本日、市役所職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付が発生しています。ATMに行って欲しい。」などといったものです。

市役所からATMで医療費などが戻ると電話することはありません。
不審に思われた方は、市役所国保年金課または賦課収納課まで、お問い合わせください。

高砂市役所国保年金課TEL 079-443-9020
高砂市役所賦課収納課TEL 079-443-9072


【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●「ATMへ行って」「ATMで入金を」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

高砂警察署 TEL 079-442-0110

高砂市(防災ネットたかさご)

2022年8月16日火曜日

市職員をかたる不審電話の発生

加古川市からのお知らせです。
8月16日午前10時頃、加古川市野口町周辺で市役所職員をかたる不審電話が発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ「医療費の還付金があります。取引先の銀行はどちらですか?後で銀行から連絡があります。」などといったものです。

【防犯のポイント】
●市役所の職員が電話でATMの操作を依頼することはありません。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年8月10日水曜日

国民保護に関する情報

国民保護に関する情報

2022年08月10日 11時00分
これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
兵庫県全域

2022年8月9日火曜日

【事前告知】国民保護情報の伝達訓練実施について

明日8月10日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が行われます。
ひょうご防災ネット「緊急情報」登録者には、同時刻に国民保護情報のテストメールが配信されますので、事前告知します。

加古川市(防災ネットかこがわ)

J アラートによる全国一斉情報伝達訓練の実施について

明日、8月10日水曜日午前11時にJアラートによる全国一斉の情報伝達訓練が実施されます。町内全ての防災行政無線屋外拡声子局(屋外スピーカー)や戸別受信機から訓練放送を流します。この訓練は、地震・津波・武力攻撃などがあった時に、Jアラートにより送られてくる国からの情報を、住民のみなさんに確実にお伝えするための訓練です。ご理解とご協力をお願いします。

いなみ安心ネット

Jアラートの全国一斉情報伝達訓練のお知らせ(明石市)

明日、8月10日(水)午前11時00分ごろに国(消防庁)が行う全国一斉情報伝達訓練として、ひょうご防災ネットから、「緊急情報」のメール登録者に、国民保護に関する訓練メール(これは、Jアラートのテストです。などの文面)が自動配信されます。
これは、弾道ミサイル攻撃やテロ攻撃などの緊急事態が発生した場合に、メールが確実に配信できるかを確認するものであり、行動を伴う訓練ではありません。
同時刻には、市内の防災行政無線などからも一斉に訓練放送を実施します。
市民の皆さまにおかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


<訓練の詳細については、下記URLをご参照ください>
http://www.city.akashi.lg.jp/anzen/anshin/bosai/yobo/j-alert.html

明石市総務局総合安全対策室
  TEL:078-918-5069
  FAX:078-918-5140
  Mail:bousai@city.akashi.lg.jp

防災ネットあかし

2022年8月8日月曜日

(明石市)熱中症にご注意ください!

兵庫県に熱中症警戒アラートが発表され、明石市でも暑さ指数33の危険な暑さが予想されます。

こまめに水分・塩分を補給し、不要不急の外出は避けましょう。屋内ではエアコンを使用し、屋外や空調のない屋内での運動は原則、中止・延期をしましょう。
身の回りの方(特に高齢者や子ども、障がいのある人)への熱中症予防の声かけをお願いいたします。
下記ホームページで、各地の熱中症の危険性を示す「暑さ指数」や「熱中症警戒アラート」の発表状況が確認できます。

◆環境省熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/
あかし保健所健康推進課
明石市総合安全対策室

防災ネットあかし

2022年8月5日金曜日

お盆休みを迎えて 関西府県市民・事業者への7つのお願い

本日、第34回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「お盆休みを迎えて 関西府県市民・事業者への7つのお願い」を発表しました。

 新型コロナウイルス感染症の第7波が急拡大しています。
 関西が一体となって、さらなる感染拡大を抑制し、この波を乗り越えましょう。

 1帰省や旅行の前に事前検査で安心確認を           
  家族・友人の健康を守り、感染を拡大させないために、積極的に事前の検査を行い、陰性を確認してから出発しましょう。

 2軽症の場合は、救急車及び救急外来の利用の抑制を      
  医療の逼迫を抑え真に必要とする方に医療サービスを届けられるよう、症状が軽く重症化リスクの低い方は、相談窓口や各府県市の施策の活用をお願いします。 

 3ワクチンの3回目、4回目の接種を            
  ご自身や大切な方を守るためにも、早めに3回目接種を受けましょう。
  高齢者や基礎疾患を有する方は、早期の4回目接種をお願いします。

 4効果的な換気など基本的な感染対策の徹底を       
  3密の回避、マスクの着用、手洗いや手指消毒、換気しながらのエアコン使用など効果的な換気を行いましょう。

 5リスクの高い行動の回避を               
  混雑した場所への外出を控え、会話の際はマスクを着用してください。

 6医療機関・保健所等の各種証明書発行手続きの負担軽減を 
  医療保健関係者が重症・中等症患者等への対応に注力できるよう、勤務や通学の再開等において、陰性確認のための検査や各種証明書の提出を求めないよう、ご協力願います。

 7リモート面会やテレワーク(在宅勤務)等の有効活用を   
  高齢者施設や企業等では、できるだけ感染リスクを減少させながら、事業継続をお願いします。

令和4年8月5日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

【高砂市からのお知らせ】市職員をかたる不審電話について

高砂市からお知らせします。
本日、市役所職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付が発生しています。ATMに行って欲しい。」などといったものです。

市役所からATMで医療費などが戻ると電話することはありません。
不審に思われた方は、市役所国保年金課または賦課収納課まで、お問い合わせください。

高砂市役所国保年金課TEL 079-443-9020
高砂市役所賦課収納課TEL 079-443-9072


【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●「ATMへ行って」「ATMで入金を」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

高砂警察署 TEL 079-442-0110

高砂市(防災ネットたかさご)

2022年8月4日木曜日

市職員をかたる不審電話の発生

加古川市からのお知らせです。
8月4日午後2時頃、加古川市内で市役所職員をかたる不審電話が発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ「医療費の還付金があります。」などといったもので、その後ATM機へ誘導され、被害が発生しています。

【防犯のポイント】
●市役所の職員が電話でATMの操作を依頼することはありません。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年8月3日水曜日

【高砂市からのお知らせ】市職員をかたる不審電話について

高砂市からお知らせします。
本日、市役所職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付が発生しています。ATMに行って欲しい。」などといったものです。

市役所からATMで医療費などが戻ると電話することはありません。
不審に思われた方は、市役所国保年金課または賦課収納課まで、お問い合わせください。

高砂市役所国保年金課TEL 079-443-9020
高砂市役所賦課収納課TEL 079-443-9072


【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●「ATMへ行って」「ATMで入金を」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

高砂警察署 TEL 079-442-0110

高砂市(防災ネットたかさご)

IT 学校「キャッシュレスって何?」受講生募集中

今回は、スマホや IC カードでお金が払えるサービスについて勉強します。
「キャッシュレスってどういう意味???」、
「ペイペイやICOCA(イコカ)など、ポイントがお得??」
「現金を持ち歩かなくても本当にお買い物できるの?」
などの質問にお答えします。基本的なことからまず、学びましょう!

日時:2022 年 8 月 20 日(土)13:30〜15:30

場所:兵庫県立聴覚障害者情報センター 会議室

対象:兵庫県在住・在勤の聞こえない人、聞こえにくい人

詳細は、こちらから・・・https://hyogocenter.jp/hyogocenter-wp/wp-content/uploads/2022/06/16f4ef9fda07913134ca793c978018c0.pdf

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

明石市からのお知らせ(8月)

当直医情報を更新しました(8月)

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
https://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=17592

防災ネットあかし

2022年7月29日金曜日

【高砂市からのお知らせ】市職員をかたる不審電話について

高砂市からお知らせします。
本日、市役所職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付が発生しています。ATMに行って欲しい。」などといったものです。

市役所からATMで医療費などが戻ると電話することはありません。
不審に思われた方は、市役所国保年金課または賦課収納課まで、お問い合わせください。

高砂市役所国保年金課TEL 079-443-9020
高砂市役所賦課収納課TEL 079-443-9072


【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●「ATMへ行って」「ATMで入金を」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

高砂警察署 TEL 079-442-0110

高砂市(防災ネットたかさご)

2022年7月28日木曜日

【高砂市からのお知らせ】市職員をかたる不審電話について

高砂市からお知らせします。
本日、市役所職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付が発生しています。ATMに行って欲しい。」などといったものです。

市役所からATMで医療費などが戻ると電話することはありません。
不審に思われた方は、市役所国保年金課または賦課収納課まで、お問い合わせください。

高砂市役所国保年金課TEL 079-443-9020
高砂市役所賦課収納課TEL 079-443-9072


【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●「ATMへ行って」「ATMで入金を」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

高砂警察署 TEL 079-442-0110

高砂市(防災ネットたかさご)

2022年7月26日火曜日

【高砂市からのお知らせ】市職員をかたる不審電話について

高砂市からお知らせします。
本日、市役所国保年金課職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付が発生しています。ATMに行って欲しい。」などといったものです。

市役所からATMで医療費などが戻ると電話することはありません。
不審に思われた方は、市役所国保年金課または賦課収納課まで、お問い合わせください。

高砂市役所国保年金課TEL 079-443-9020
高砂市役所賦課収納課TEL 079-443-9072


【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●「ATMへ行って」「ATMで入金を」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

高砂警察署 TEL 079-442-0110

高砂市(防災ネットたかさご)

2022年7月22日金曜日

市職員をかたる不審電話の発生

加古川市からのお知らせです。
7月22日午前11時30分頃、加古川市加古川町で市役所職員をかたる不審電話が発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ「医療費の還付金がある。銀行で手続きする必要がある。」などといったものです。

【防犯のポイント】
●市役所の職員が電話でATMの操作を依頼することはありません。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

【兵庫県】夏休みに向け、今一度感染防止の徹底をお願いします!

新型コロナの新規感染者数が急増しています。
夏休みを迎えるにあたり気を緩めることなく、ワクチンの積極的な接種とともに、帰省やお祭り・レジャー等を行う際の基本的な感染防止策の徹底を再度お願いします。
暑い日が続きますので、マスクは、場面に応じて適切に着用してください。熱中症予防のため、可能な場面ではマスクを外しましょう。
※詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken2022071505.pdf

兵庫県災害対策センター

2022年7月21日木曜日

【関西広域連合】関西 夏の感染予防徹底宣言

本日、第33回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西 夏の感染予防徹底宣言」を発表しました。

 新規陽性者数は、急速に増加しており、更なる感染の広がりが懸念されます。
夏休みを楽しく過ごすためにも、今一度一人ひとりが基本的な感染対策を徹底し、リスクの高い行動を回避するとともに、積極的にワクチンを接種するようお願いします。

基本的な感染対策の徹底
○3密の回避、手洗いや手指消毒、換気など、基本的な感染対策の継続をお願いします。
特に家庭内、高齢者施設や社員寮等の集団生活、スポーツなど近距離で人と接する場面では、徹底してください。
エアコンを使用する場合でも、こまめな換気をお願いします。
○マスクは熱中症に十分注意し、適切に着脱してください。
【マスクが必要な場面】
  屋内:会話を行う場合、会話はなくても人と十分な距離が取れない場合
屋外:人と十分な距離が取れない状態で、会話を行う場合
○発熱、咳、のどの痛みなど少しでも体調が悪い場合は、家族を含めて通勤・通学・通園をやめ、医療機関に電話のうえ受診してください。企業・学校等での休みやすい環境整備をお願いします。

リスクの高い行動の回避
○夏祭りや花火大会などのイベントに参加する際:人混みや大声での会話などによる感染リスクに注意しましょう。
○帰省・旅行の際:事前に検査を行うなど感染を拡大させない対策を徹底してください。
○飲食店の利用の際:出来る限り認証店を選んでいただくとともに、会話時はマスク着用をお願いします。

ワクチンの積極的な接種
○積極的な追加接種とともに、1・2回目の未接種者も接種をご検討ください。
○若い人が感染した場合でも、重症化や後遺症のリスクがありますので、できるだけ早く接種をお願いします。
○高齢者や一定の基礎疾患を有する方は、感染した場合に重症化しやすいことから、3回目接種から5ヶ月経過後、早期に4回目接種をお願いします。

令和4年7月21日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年7月15日金曜日

【兵庫県】夏休みに向け、今一度感染防止の徹底をお願いします!

新型コロナの新規感染者数は再び増加傾向にあります。
夏休みを迎えるにあたり気を緩めることなく、ワクチンの積極的な接種とともに、帰省やお祭り・レジャー等を行う際の基本的な感染防止策の徹底をお願いします。
暑い日が続きますので、マスクは、場面に応じて適切に着用してください。熱中症予防のため、可能な場面ではマスクを外しましょう。
※詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken2022071505.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年7月14日木曜日

IT 学校「キャッシュレスって何?」を開講します。

スマホや IC カードでお金が払えるサービスについて勉強します。
「キャッシュレスってどういう意味???」、
「現金を持ち歩かなくても本当にお買い物できるの?」など、基本的なことから、まず学びましょう!

開催日:2022年 8月20日(土)13:30〜15:30

場所:兵庫県立聴覚障害者情報センター 会議室

申込方法:チラシで詳細をご確認の上、お申込みください。
https://hyogocenter.jp/hyogocenter-wp/wp-content/uploads/2022/06/16f4ef9fda07913134ca793c978018c0.pdf

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

2022年7月13日水曜日

第 23 回ろう教育フォーラム IN 兵庫 開催のご案内

兵庫県聴覚障害者協会からのお知らせです。

第23回ろう教育フォーラムIN兵庫を開催します。


日時:2022年7月23日(土)13:30〜16:00(13:00〜受付)

会場:あすてっぷKOBE セミナー室1

講演:「ろう学校の現状と課題(仮)」

講師:堀谷 留美 氏(大阪府立中央聴覚支援学校 首席)

グループトーク

参加費:500円

定 員:90名

詳細は 兵庫県聴覚障害者協会HPでご確認ください。
http://hyogodeaf.com/2022/07/08/6070

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

2022年7月12日火曜日

大雨や台風に対する備えの徹底を!

7月に入り不安定な天候が続いています。大雨や台風に備えて、事前に災害時の避難行動を確認しておくことが大切です。

1 自分が住んでいる地域のリスクを確認しましょう!
○ ハザードマップなどで、自宅など自分が住んでいる地域が浸水想定区域や土砂災害警戒区域にあるかどうかを確認しましょう。

2 危険な場所には近づかないようにしましょう!
○ 大雨の際は、土砂崩れが起こりやすく、川の水位も上がっています。土砂崩れが起きそうな場所や、河川、水路、ため池など危険な場所には絶対に近づかないようにしましょう。

3 迅速な避難行動をとりましょう!
○ 災害は「いつ」「どこで」発生するか分かりません。「いつ」「どこに」「どのように」避難するかをマイ避難カードを作成するなどして事前にしっかりと準備しておきましょう。

○ 避難場所にいくことだけが避難ではありません。自身と住居の安全が確保できる場合に、自宅に留まる在宅避難や、親戚・知人宅や宿泊施設などへの避難も候補となります。危険から自分の身を守ることを心がけてください。

兵庫県災害対策センター

2022年7月11日月曜日

【高砂市からのお知らせ】市職員をかたる不審電話について

高砂市からお知らせします。
本日、市役所介護保険課職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「介護保険料の還付が発生しています。ATMに行って欲しい。」などといったものです。

市役所からATMで介護保険料などが戻ると電話することはありません。
不審に思われた方は、市役所介護保険課または賦課収納課まで、お問い合わせください。

高砂市役所賦課収納課TEL 079-443-9072
高砂市役所介護保険課TEL 079-443-9063

【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●「ATMへ行って」「ATMで入金を」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

高砂警察署 TEL 079-442-0110

高砂市(防災ネットたかさご)

2022年7月9日土曜日

無料体験会のご案内

「ITってちょっと難しそうだな・・。でも便利みたいだし知りないな」そんな方は、ぜひご参加ください。

今回は、「スマホ」「タブレット」「スマホでZoom参加」の3つの体験コースをご用意しています。


日時:2022年7月23日(土)10:30〜12:00

場所:兵庫県立聴覚障害者情報センターIT室

機器はこちらで準備しています。

詳細はチラシでご確認ください。
https://hyogocenter.jp/hyogocenter-wp/wp-content/uploads/2022/06/0a271b8b6d93b6c1fa9b2e972050f417.pdf

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

2022年7月8日金曜日

【高砂市からのお知らせ】市職員をかたる不審電話について

高砂市からお知らせします。
本日、市役所国保年金課職員をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付が発生しています。ATMに行って欲しい。」などといったものです。

市役所からATMで医療費などが戻ると電話することはありません。
不審に思われた方は、市役所国保年金課または賦課収納課まで、お問い合わせください。

高砂市役所国保年金課TEL 079-443-9020
高砂市役所賦課収納課TEL 079-443-9072

【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
●「ATMへ行って」「ATMで入金を」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」など、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

高砂警察署 TEL 079-442-0110

高砂市(防災ネットたかさご)

2022年7月6日水曜日

市職員をかたる不審電話の発生

 加古川市からのお知らせです。
 7月6日午後2時頃、加古川市東神吉町で市役所職員をかたる不審電話が発生しています。
 高齢者宅へ電話をかけ「医療費の還付金があります。」などといったものです。

【防犯のポイント】
●市役所の職員が電話でATMの操作を依頼することはありません。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年7月4日月曜日

台風第4号の接近に備えましょう

台風第4号は、5日(火)から6日(水)にかけて、兵庫県に影響を及ぼすおそれがあります。
大雨や強風、高潮、高波等に注意してください。また、海岸、河川など危険な場所には絶対に近づかないでください。
今後、テレビ、ラジオ、ネットなどの気象情報、市町が発表する避難情報などに十分注意してください。

兵庫県災害対策センター

(明石市)市職員を名乗る不審電話が連続発生

明石市内において、本日7月4日(月)市役所職員(ササキ)を名乗る男からの不審な電話が連続発生しています。
「保険料の還付金がある」「通知の期限が6月末になっている」などといったものです。
不審な電話があれば、すぐに警察や市に相談してください。

【防犯ポイント】
●不審な電話は相手にせず、電話を切りましょう。
●個人情報は答えないようにしましょう。
●「還付金がある」「ATMへ行って」は詐欺
●「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺

明石市総合安全対策室

防災ネットあかし

2022年7月1日金曜日

【重要なご案内】ひょうご防災ネットセキュリティ強化のお知らせ

【配信時間】
2022-07-01 15:02:03
【タイトル】
【重要なご案内】ひょうご防災ネットセキュリティ強化のお知らせ

【内容】
ひょうご防災ネットをご利用いただきましてありがとうございます。
この度、より安全にご利用いただくことを目的としたセキュリティ対応のため、
2022年7月5日(火)よりひょうご防災ネットの全ページを常時SSL/TLS化いたします。

この対応後、当面の間は旧URLアドレス(http)にアクセスした場合、自動的に新URL(https)へ転送されますが、ブックマークやお気に入りに登録されている場合は、お手数ですが、新URLアドレスへ変更いただきますよう、お願い申し上げます。
また、これに伴い、SSLおよびTLS1.2以上に非対応の端末では引き続きメールを受信することはできますが、ひょうご防災ネットのウェブページにアクセスすることができなくなります。
非対応端末で配信されたメールのURLにアクセスしたい場合やひょうご防災ネットにメールアドレスを登録する場合、また、登録済みメールアドレスの登録内容変更および解除を行いたい場合は、お手数ですが、対応端末(PC、スマートフォン等)にメールを転送し確認・操作していただきますよう、お願い申し上げます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

注1)対象ドメイン
bosai.net(ひょうご防災ネットウェブサイト全般およびメール登録・登録内容変更・削除用画面)

注2)お手持ちの端末がSSL/TLS対応しているかにつきましては、各携帯電話提供会社のホームページ等でご確認をお願いいたします。

ひょうご防災ネットサポートセンター
( http://bosai.net/ )

2022年6月29日水曜日

(明石市)熱中症に注意してください

全国的に気温の高い日が続いています。
熱中症を予防するため、のどが渇く前からこまめに水分・塩分を補給し、気温の高い時間帯を避けて外出する、屋内ではエアコンを使うなどして暑さを防ぎましょう。
下記ホームページで、各地の熱中症の危険性を示す「暑さ指数」や「熱中症警戒アラート」の発表状況が確認できます。

◆環境省熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/

あかし保健所健康推進課
明石市総合安全対策室

防災ネットあかし

2022年6月27日月曜日

明石市からのお知らせ(7月)

当直医情報を更新しました(7月)

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
http://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=17311

防災ネットあかし

2022年6月25日土曜日

【関西広域連合】関西 感染防止と社会経済活動の両立宣言

 本日、第32回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西 感染防止と社会経済活動の両立宣言」を発表しました。

 新規陽性者数は、下げ止まりの傾向にあります。
 一方で、感染予防に努めながら地域のにぎわいを取り戻していくことも必要です。気を緩めることなく、引き続き、積極的なワクチン接種や、一人ひとりの基本的な感染対策の徹底をお願いします。

ワクチンの積極的な接種
○積極的な追加接種とともに、1・2回目の未接種者も接種をご検討ください。
○若い人が感染した場合でも、重症化するリスクや後遺症が長引くことがあります。
 ワクチンには感染予防や重症化予防効果がありますので、できるだけ早く接種をお願いします。

リスクの高い行動の回避
○イベントや行事への参加を過度に控える必要はありません。人混みや大声での会話などによる感染リスクに注意しながら参加しましょう。
○発熱等の症状がある場合や体調に不安がある場合には、家族を含めて外出を控えてください。
○飲食店の利用の際は、出来る限り認証店を選んでいただくとともに、会話時はマスク着用をお願いします。

基本的な感染対策の徹底
○3密の回避、手洗いや手指消毒、換気など、基本的な感染対策の継続をお願いします。
 特に家庭内、高齢者施設や社員寮等の集団生活、スポーツなど近距離で人と接する場面では、徹底してください。
○次の場面では、マスクを適切に着用してください(不織布マスクを推奨)。
  屋内:会話を行う場合、会話はなくても人と十分な距離が取れない場合
  屋外:人と十分な距離が取れない状態で、会話を行う場合
○発熱、咳、のどの痛みなど少しでも体調が悪い場合は、家族を含めて通勤・通学・通園をやめ、医療機関に電話のうえ受診してください。企業・学校等での休みやすい環境整備をお願いします。

令和4年6月25日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年6月15日水曜日

不審電話の発生

6月15日午後3時30分頃、加古川市内で不審電話が発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ、「喉の手術で病院に入院している。手術費がかかるため、今日の夜にお金を取りに行く。」などと言ったものです。

「電話番号が変わった」「お金を工面して」というのは詐欺ですので、ご注意ください。

【防犯のポイント】
● 主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが防犯対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年6月14日火曜日

緊急地震速報訓練について

明日、6月15日水曜日午前10時に緊急地震速報訓練が実施されます。町内全ての防災行政無線屋外拡声子局(屋外スピーカー)や戸別受信機から訓練放送を流します。この訓練は、地震があった時に、Jアラートにより送られてくる国からの情報を、住民のみなさんに確実にお伝えするための訓練です。ご理解とご協力をお願いします。

いなみ安心ネット

2022年6月7日火曜日

(明石市)大蔵八幡町でサルの目撃情報がありました

6月7日(火曜日)午前7時40分頃、大蔵八幡町1番(国道2号線 狩口交差点)付近でサル1匹の目撃情報がありました。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

2022年6月6日月曜日

(明石市)大久保町谷八木でサルの目撃情報がありました

6月6日(月曜日)午後5時13分頃、大久保町谷八木1517番付近でサル1匹の目撃情報がありました。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

(明石市)大久保町八木でサルの目撃情報がありました。

【本文】
6月6日(月曜日)午後4時15分頃、大久保町八木23付近でサル1匹の目撃情報がありました。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

(明石市)藤江でサルの目撃情報がありました。

【本文】
6月6日(月曜日)午後12時55分頃、藤江1259付近でサル1匹の目撃情報がありました。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

(明石市)松江でサルの目撃情報がありました

6月6日(月曜日)午前9時55分頃、松江761番付近でサル1匹の目撃情報がありました。サルはそこから北方面へ移動していった模様です。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

2022年6月4日土曜日

(明石市)人丸町でサルの目撃情報がありました

6月4日(土曜日)午前9時20分頃、人丸町2−6(明石市立天文科学館)付近でサル1匹の目撃情報がありました。サルはそこから南方面へ移動していった模様です。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

2022年5月31日火曜日

近畿地方梅雨入りに備えて

6〜10月は集中豪雨や台風、梅雨前線の影響で、大雨・洪水・暴風による自然災害が発生しやすく、川が増水しやすい時期(出水期)です。
大雨への備えや災害時の避難行動を事前に確認しておきましょう。
「マイ避難カード」を県HPなどからダウンロードして作成し、「いつ」「どこに」「どのように」避難するか決めておき、自宅内の普段から目につく場所に掲出しておくなどして、いざというときの避難行動に役立てましょう。

■ ハザードマップなどにより、自宅等が浸水想定区域や土砂災害警戒区域にあるかどうか、あらかじめ確認しておきましょう。
■ 「兵庫県CGハザードマップ」から、災害による危険箇所や雨量・水位などの防災情報が入手できます。
http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/
■ 市町の指定緊急避難場所に行くことだけが避難ではありません。自宅の安全が確保され、備えがある場合の在宅避難や、安全な場所にある親戚・知人宅や宿泊施設なども避難先の候補です。
■ 6月1日より、線状降水帯による大雨となる可能性がある場合、気象庁より半日程度前から気象情報において呼びかけられます。情報が発表された場合は、局地的な災害に十分注意してください。

兵庫県災害対策センター

2022年5月30日月曜日

【兵庫県】感染防止をしつつ地域のにぎわいを取り戻しましょう!

新型コロナの新規感染者数は依然高い状況が続いており、引き続き基本的な感染防止策の徹底やワクチンの積極的な接種が重要です。
一方で、お祭りや行事など地域活性化に向けた取組を展開していくことも必要です。感染防止策を十分講じたうえで、地域の活動を行い、徐々ににぎわいを取り戻していきましょう。
※詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken22053007.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

明石市からのお知らせ(6月)

当直医情報を更新しました(6月)

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
http://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=17098

防災ネットあかし

2022年5月27日金曜日

( 明石市 ) 二見町福里でサルの目撃情報がありました

【本文】
5月27日(金曜日)午後5時25分頃、二見町福里450番地付近でサル1匹の目撃情報がありました。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

(明石市)魚住町清水でサルの目撃情報がありました

【本文】
5月27日(金曜日)午後3時18分頃、魚住町清水2320番地付近(中岡交差点近く)でサル1匹の目撃情報がありました。サルはそこから南西方面へ移動していった模様です。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

2022年5月26日木曜日

(明石市)魚住町清水でサルの目撃情報がありました。

【本文】
5月26日(木曜日)午後1時30分頃、魚住町清水でサル1匹の目撃情報がありました。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

(明石市)長坂寺でサルの目撃情報がありました

5月26日(木曜日)午前9時10分頃、長坂寺付近でサル1匹の目撃情報がありました。サルはそこから西方面へ移動していった模様です。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

2022年5月24日火曜日

西朝霧丘でサルの目撃情報がありました

5月24日(火曜日)午前7時40分頃、西朝霧丘でサル1匹の目撃情報がありました。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

2022年5月22日日曜日

( 明石市 ) 王子2丁目でサルの目撃情報がありました

【本文】
5月22日(日曜日)午前7時35分頃、王子2丁目7付近でサル1匹の目撃情報がありました。サルはそこから東方面へ移動していった模様です。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

防災ネットあかし

2022年5月21日土曜日

( 明石市)西明石3丁目でサルの目撃情報がありました

5月21日(土曜日)午前9時47分頃、西明石3丁目3付近でサル1匹(体長30〜40センチ)の目撃情報がありました。サルはそこから西方面へ移動していった模様です。

近隣にお住まいの方や、通行される方はご注意ください。

<サルを見かけた場合の注意点>
○目を合わせない。
○不用意に近づかない。
○大きな声を出して驚かさない。
○絶対にエサを与えない。
○窓や出入り口のカギをかける。
○追いかけない、写真を撮らない、観察しない。

防災ネットあかし

2022年5月19日木曜日

(再送)【関西広域連合】関西 感染を広げない徹底宣言

本日、第31回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西 感染を広げない徹底宣言」を発表しました。

 新規陽性者数は、若い方々を中心に依然高止まりの傾向にあり、今後更なる拡大も懸念されます。
 再び大きな波となることを防ぐために、積極的なワクチン接種や、一人ひとりの基本的な感染対策の徹底をお願いします。

ワクチンの積極的な接種
○積極的な追加接種とともに、1・2回目の未接種者も接種をご検討ください。
○若い人が感染した場合でも、重症化するリスクや長引く症状が生じることがあります。
 ワクチンには感染予防や重症化予防効果がありますので、できるだけ早く接種をお願いします。

リスクの高い行動の回避
○発熱等の症状がある場合や体調に不安がある場合には、家族を含めて外出を控えてください。
○外出時には、混雑している場所や時間を極力避けて、少人数で行動し、大声での会話など感染リスクの高い行動を避けてください。
○会食は、認証店の利用、会話時はマスク着用の徹底をお願いします。

基本的な感染対策の徹底
○3密の回避、正しいマスクの着用(不織布マスクを奨励)、手洗いや手指消毒、換気など、日常生活やスポーツの場面での基本的な感染対策の徹底をお願いします。なお、熱中症予防のため、屋外で人と十分な距離がある場合は、マスクを外していただいて構いません。
○家庭や社員寮等での手洗い、消毒、換気、特に高齢者や子どもの感染対策の徹底をお願いします。
○発熱、咳、のどの痛みなど少しでも体調が悪い場合は、家族を含めて通勤・通学・通園をやめ、医療機関に電話のうえ受診してください。企業・学校等での休みやすい環境整備をお願いします。
○高齢者施設等では、日々の体調管理、ワクチン追加接種の速やかな実施、介護現場における感染対策の徹底をお願いします。

令和4年5月19日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

【関西広域連合】関西 感染を広げない徹底宣言

本日、第31回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西 感染を広げない徹底宣言」を発表しました。

 新規陽性者数は、若い方々を中心に依然高止まりの傾向にあり、今後更なる拡大も懸念されます。
 再び大きな波となることを防ぐために、積極的なワクチン接種や、一人ひとりの基本的な感染対策の徹底をお願いします。

ワクチンの積極的な接種
○積極的な追加接種とともに、1・2回目の未接種者も接種をご検討ください。
○若い人が感染した場合でも、重症化するリスクや長引く症状が生じることがあります。
 ワクチンには感染予防や重症化予防効果がありますので、できるだけ早く接種をお願いします。

リスクの高い行動の回避
○発熱等の症状がある場合や体調に不安がある場合には、家族を含めて外出を控えてください。
○外出時には、混雑している場所や時間を極力避けて、少人数で行動し、大声での会話など感染リスクの高い行動を避けてください。
○会食は、認証店の利用、会話時はマスク着用の徹底をお願いします。

基本的な感染対策の徹底
○3密の回避、正しいマスクの着用(不織布マスクを奨励)、手洗いや手指消毒、換気など、日常生活での基本的な感染対策の徹底をお願いします。なお、熱中症予防のため、屋外で人と十分な距離がある場合は、マスクを外していただいて構いません。
○家庭や社員寮等での手洗い、消毒、換気、特に高齢者や子どもの感染対策の徹底をお願いします。
○発熱、咳、のどの痛みなど少しでも体調が悪い場合は、家族を含めて通勤・通学・通園をやめ、医療機関に電話のうえ受診してください。企業・学校等での休みやすい環境整備をお願いします。
○高齢者施設等では、日々の体調管理、ワクチン追加接種の速やかな実施、介護現場における感染対策の徹底をお願いします。

令和4年5月19日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年5月18日水曜日

国民保護に関する情報

国民保護に関する情報

2022年05月18日 11時00分
これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

2022年5月17日火曜日

【事前告知】国民保護情報の伝達訓練実施について

明日5月18日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が行われます。
ひょうご防災ネット「緊急情報」登録者には、同時刻に国民保護情報のテストメールが配信されますので、事前告知します。

加古川市(防災ネットかこがわ)

J アラートによる全国一斉情報伝達訓練の実施について

明日、5月18日水曜日午前11時にJアラートによる全国一斉の情報伝達訓練が実施されます。町内全ての防災行政無線屋外拡声子局(屋外スピーカー)や戸別受信機から訓練放送を流します。この訓練は、地震・津波・武力攻撃などがあった時に、Jアラートにより送られてくる国からの情報を、住民のみなさんに確実にお伝えするための訓練です。ご理解とご協力をお願いします。

いなみ安心ネット

Jアラートの全国一斉情報伝達訓練のお知らせ(明石市)

明日、5月18日(水)午前11時00分ごろに国(消防庁)が行う全国一斉情報伝達訓練として、ひょうご防災ネットから、「緊急情報」のメール登録者に、国民保護に関する訓練メール(これは、Jアラートのテストです。などの文面)が自動配信されます。
これは、弾道ミサイル攻撃やテロ攻撃などの緊急事態が発生した場合に、メールが確実に配信できるかを確認するものであり、行動を伴う訓練ではありません。
同時刻には、市内の防災行政無線などからも一斉に訓練放送を実施します。
市民の皆さまにおかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


<訓練の詳細については、下記URLをご参照ください>
http://www.city.akashi.lg.jp/anzen/anshin/bosai/yobo/j-alert.html

明石市総務局総合安全対策室
  TEL:078-918-5069
  FAX:078-918-5140
  Mail:bousai@city.akashi.lg.jp

防災ネットあかし

2022年4月28日木曜日

【関西広域連合】関西GW感染対策徹底宣言

本日、第30回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西 GW感染対策徹底宣言」を発表しました。

 新規陽性者数は若い方々を中心に高止まりの傾向にあり、家庭内での感染が増えています。特にゴールデンウィークは、帰省や旅行に伴う移動が増加し、普段会わない人との会食など、人と人との接触機会が増えることから、感染の再拡大が懸念されます。
 感染の再拡大を防ぐため、積極的なワクチン接種や、一人ひとりの基本的な感染対策の徹底をお願いします。

ワクチンの積極的な接種
○積極的な追加接種とともに、1・2回目の未接種者も接種をご検討ください。
○ワクチンは重症化と発症のリスクを下げますので、特に接種率が低い若い方々は、積極的な接種をお願いします。

リスクの高い行動の回避
○発熱等の症状がある場合や体調に不安がある場合には、帰省・旅行、イベント・行事への参加等は控えてください。
○混雑している場所や時間を極力避けて、少人数で行動してください。
○会食は、認証店の利用、会話時はマスク着用の徹底をお願いします。
○帰省先や旅行先では、人混みや大声での会話など感染リスクが高い行動を避けてください。とりわけ、祖父母等高齢者と会う場合には、事前に検査を行うなど感染対策を徹底してください。

基本的な感染対策の徹底
○3密の回避、正しいマスクの着用(不織布マスクを奨励)、手洗いや手指消毒、換気など、日常生活での、基本的な感染対策の徹底をお願いします。
○家庭内での手洗い、消毒、換気、特に高齢者や子どもの感染対策の徹底をお願いします。
○発熱、咳、のどの痛みなど少しでも体調が悪い場合は、家族を含めて外出を控え、医療機関に電話のうえ受診してください。
○高齢者施設等では、日々の体調管理、ワクチン追加接種の速やかな実施、介護現場における感染対策の徹底をお願いします。

令和4年4月28日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年4月26日火曜日

明石市からのお知らせ(ゴールデンウィーク・5月)

当直医情報を更新しました(ゴールデンウィーク・5月)

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
http://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=16836

防災ネットあかし

2022年4月25日月曜日

【兵庫県】ゴールデンウィーク・感染防止策の徹底を!

県内の新規感染者数は、若い方々を中心に高止まりの傾向にあります。ゴールデンウィークは、帰省や旅行での移動に伴い、人と人との接触の機会が増えるため、感染の再拡大が懸念されます。改めて、一人ひとりの感染防止策の徹底と、ワクチンの積極的な接種をお願いします。
※詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken2022042507.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年4月21日木曜日

パソコン教室受講生募集と動画アップのご案内

1 「なるほどパソコン教室」受講生募集中

開催日:2022年6月4日〜8月6日(土)13:30〜15:30 全8回 

内容:ワードやエクセルの基本操作を学習します。学習内容は、自分が習いたいことです。はじめての方、全回出席できる方が優先。

申込方法:チラシをご確認の上、お申し込みください。
https://hyogocenter.jp/hyogocenter-wp/wp-content/uploads/2022/04/38914e84297c9a973ef496b595196c33.pdf

2 動画「津波フラッグ」をアップしました。

こちらからご覧いただけます。(センターYouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=ajR6Y50aE-I

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

2022年4月19日火曜日

警察官をかたる不審電話の連続発生

4月19日午前10時30分頃、加古川市内で警察官をかたる不審電話が連続発生しています。
いずれも高齢者宅へ電話をかけ、「捕まえた犯人があなたのものを持っていた。」「キャッシュカードが不正に利用されている可能性がある」などと言ったものです。
犯人グループは、警察官を騙って自宅を訪ねてきて、通帳やキャッシュカードをだまし取ります。
「暗証番号を教えて」「現金・キャッシュカードを預かる」というのは詐欺ですのでご注意ください。

【防犯のポイント】
● 主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが防犯対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年4月11日月曜日

警察官をかたる不審電話の連続発生

4月11日午前11時30分頃、加古川市尾上町周辺で警察官をかたる不審電話が連続発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ、「捕まえた犯人があなたのものを持っていた。」等と言ったものです。

【防犯のポイント】
●「暗証番号を教えて」「現金・キャッシュカードを預かる」は詐欺。
● 主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが防犯対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

明石市からのお知らせ(4月更新)

当直医情報を更新しました(4月)

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
http://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=16747

防災ネットあかし

2022年4月6日水曜日

【兵庫県】感染再拡大に警戒を!

県内の新規感染者数が若い方々を中心に増加傾向にあります。進学、就職、転勤による人々の移動や歓迎会などの会食が多くなる時期です。
県民の皆さま、特に若い方々には、感染を再拡大させず、ゴールデンウィークを楽しく過ごすためにも、ワクチンの積極的な接種や、一人ひとりの感染防止策の徹底をお願いします。
※詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken202204062.pdf

兵庫県災害対策センター

2022年3月31日木曜日

警察官等をかたる不審電話の連続発生

3月31日午前10時30分頃、加古川市内で警察官や銀行員をかたる不審電話が連続発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ「あなたのキャッシュカードを持った男を捕まえた」などといったものです。

【防犯のポイント】
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。
●加古川警察署では、事前警告電話機能付通話録音装置の貸し出しを行っています。貸し出しを希望される方は、加古川警察署までお問い合わせください。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年3月26日土曜日

兵庫県域気象警報情報

03月26日 16時36分

兵庫県の気象警報情報が発表されました。

<警報解除>
明石市:暴風 波浪
加古川市:暴風 波浪
高砂市:暴風 波浪
播磨町:暴風 波浪
洲本市:暴風 波浪
南あわじ市:暴風 波浪
淡路市:暴風 波浪

以上の発表がありました。

兵庫県域気象警報情報

03月26日 10時10分

兵庫県の気象警報情報が発表されました。

<警報発表>
*印は新たに発表された警報を示します。
明石市:暴風* 波浪*
加古川市:暴風* 波浪*
高砂市:暴風* 波浪*
播磨町:暴風* 波浪*
洲本市:暴風* 波浪*
南あわじ市:暴風* 波浪*
淡路市:暴風* 波浪*

以上の発表がありました。

2022年3月24日木曜日

【関西広域連合】関西年度末・年度始め感染対策徹底宣言

 本日、第29回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西 年度末・年度始め感染対策徹底宣言」を発表しました。

 まん延防止等重点措置が全国で解除されましたが、新規感染者数は減少傾向にあるものの、依然、家庭、高齢者施設、学校・保育所等において感染が続いています。特に年度末・年度始めを迎え、進学、就職、転勤、花見などで人々の移動や会食の機会が多くなり、感染の拡大が懸念されます。
 今一度、一人ひとりの基本的な感染対策の徹底をお願いします。

リスクの高い行動の回避
○混雑している場所や時間を極力避けて、少人数で行動してください。
○発熱等の症状がある場合、帰省・旅行、イベント・行事への参加等は控えてください。
○会食は、認証店の利用、会話時はマスク着用の徹底をお願いします。 
○宴会を伴う花見、歓送迎会や謝恩会などでは、大人数や大声での会話など感染リスクが高い行動を避け、特に基本的な感染対策に気を付けてください。

基本的な感染対策の徹底
○3密の回避、マスクの着用(不織布マスクを奨励)、手洗いや手指消毒、換気など、日常生活での、基本的な感染対策の徹底をお願いします。
○家庭内での手洗い、消毒、換気、特に高齢者や子どもの感染対策の徹底をお願いします。
○自身だけでなく、家族内で、発熱、咳、のどの痛みなど少しでも体調が悪い方がいる場合は、通勤・通学・通園をやめ、医療機関に電話のうえ受診してください。企業・学校等での休みやすい環境整備をお願いします。
○高齢者施設等では、日々の体調管理、ワクチン追加接種の速やかな実施、介護現場における感染対策の徹底をお願いします。

ワクチンの積極的な接種
○積極的な追加接種とともに、1・2回目の未接種者も積極的に接種をご検討ください。
○特に高齢者や基礎疾患のある方は、積極的な接種をお願いします。

令和4年3月24日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年3月17日木曜日

【兵庫県】まん延防止等重点措置解除 感染再拡大防止徹底要請!

まん延防止等重点措置が3月21日で解除されますが、新規感染者数は減少傾向にあるものの、依然、家庭、高齢者施設や学校等においては感染が続いています。また、今後、年度末・年度始めの行事や人の移動が多い時期を迎えるなど、感染再拡大には十分警戒が必要です。
感染再拡大させないためにも、今一度、一人ひとりの感染防止策の徹底をお願いします。
※以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken20220317_10.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年3月10日木曜日

ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

【配信時間】
2022-03-10 11:00:29
【タイトル】
ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

【内容】
東日本大震災から、3月11日で11年を迎えます。
「いつ」「どこで」「どのように」発生するかわからない災害に備え、平時から、災害時にとるべき行動を確認しておきましょう。
ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリは、兵庫県および登録した県内市町からの「避難に関する情報」などの緊急情報や、地震、津波、気象警報などの防災情報を「プッシュ通知」で受け取れます。
スマートフォンをご利用の方は、この機会に是非、以下のURLからアプリを取得し、ご活用ください。
※既にインストール済みの場合、再度インストールする必要はありませんので、ご容赦願います。


【ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリ】
Android[バージョン5.0以上]の方こちらから
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bosai.appli
iOS[バージョン11以上]の方はこちらから
https://itunes.apple.com/jp/app/id1458839848?l=ja&ls=1&mt=8

この件に関するお問い合わせ先
support@bosai.net

2022年3月9日水曜日

LINEアカウントの乗っ取りによる詐欺被害の発生

加古川警察署管内で、スマートフォン向け無料通信アプリLINEで、他人のアカウントを乗っ取り、電子マネーを騙し取る詐欺が多発しています。
LINE利用者のアカウントを乗っ取り、利用者を装って知人に対し「電子マネーを買ってきてほしい。お金は明日払う。」などとメッセージを送り、購入させた電子マネーのシリアル番号等を送信させるものです。

【防犯のポイント】
不正アクセスの被害にあわないために、パスワードの使いまわし等はやめましょう。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年3月5日土曜日

【関西広域連合】関西・感染防止再徹底宣言

本日、第28回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西・感染防止再徹底宣言」を発表しました。

京都府、大阪府、兵庫県のまん延防止等重点措置の適用が再延長されました。
関西圏の新規感染者数は減少傾向にあるものの、依然高止まりが続いており、特に、家庭、高齢者施設、学校等で感染が続いているなど、引き続きオミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策を徹底していく必要があります。
一刻も早い収束に向け、今一度、一人ひとりの基本的な感染対策の徹底をお願いします。

オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策の徹底
○家庭内での手洗い、消毒、換気、高齢者や子どもの感染対策の徹底をお願いします。
○高齢者施設等では、日々の体調管理、ワクチン追加接種の速やかな実施、介護現場における感染対策の徹底をお願いします。
○感染リスクが高い活動や行事を避けるなど、学校・保育所等での感染対策の徹底をお願いします。
○事業所等は、事業継続計画等に基づく取組をお願いします。

【オミクロン株の感染の特徴】
飛沫や換気の悪い場所でのエアロゾル感染が多い
子どもが感染しやすく、学校等での感染に加え、 家庭に持ち帰り家庭内での感染が拡大
高齢者を中心に基礎疾患のある者において、 感染を契機に基礎疾患が増悪する傾向

基本的な感染対策の徹底
○今後、進学、就職、転勤、花見など人々の移動や会食の機会が多くなる時期を迎えます。改めて感染対策の徹底をお願いします。
○3密の回避、マスクの着用(不織布マスクを奨励)、手洗いや手指消毒、換気など、日常生活での、基本的な感染対策の徹底をお願いします。
○混雑している場所や時間を極力避けて、少人数で行動してください。
○会食は、認証店の利用、会話時はマスク着用の徹底をお願いします。
○発熱、咳など少しでも体調が悪い場合は、通勤・通学・通園をやめ、医療機関に電話のうえ受診してください。企業・学校等での休みやすい環境整備をお願いします。

ワクチンの積極的な接種
○積極的な追加接種とともに、1・2回目の未接種者も積極的に接種をご検討ください。
○特に高齢者や基礎疾患のある方は、積極的な接種をお願いします。


令和4年3月5日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年3月4日金曜日

【兵庫県】まん延防止等重点措置再延長 感染防止徹底要請!

まん延防止等重点措置が3月21日まで再延長されます。県内の新規感染者数は減少傾向にあるものの、1週間平均3千人、病床使用率は6割を超え高い水準にあります。家庭、高齢者施設、学校・保育所、事業所等では依然感染者数が多く、高齢者等の死亡事例も増加しています。
一刻も早く感染を収束させるため、県民、事業者の皆様には、今一度、以下の取組(URL)の徹底をお願いします。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken20220304_09.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年3月3日木曜日

市職員をかたる不審電話の発生

3月3日12時30分頃、加古川市内で市役所職員をかたる不審電話が発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ「医療費の還付金があります。」などといったものです。

【防犯のポイント】
●市役所の職員が電話でATMの操作を依頼することはありません。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年3月2日水曜日

明石市からのお知らせ( 3 月)

当直医情報を更新しました(3月)

【内科・小児科】
●夜間休日応急診療所
明石市大久保町八木743番地の33
電話 078-937-8499
[平日]
内科 / 午後9時〜翌日午前6時
小児科 / 午後9時〜午前0時
[日曜日・祝日・年末年始(12/30〜1/3)]
内科 / 午前9時〜午後6時、午後9時〜翌日午前6時
小児科 / 午前9時〜午後6時、午後9時〜午前0時

【歯科】
●あかしユニバーサル歯科診療所
明石市鷹匠町1番33号 明石市立市民病院敷地内
電話 078-918-5664
[平日]
歯科 / 午前9時30分〜12時30分、午後1時30分〜5時
[土曜日]
歯科 / 午前9時30分〜12時30分
[日曜日・祝日・年末年始]
歯科 / 午前10時〜午後2時

【眼科】
http://www.city.akashi.lg.jp/shared/m/touchoku_ganka.html

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
http://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=16430

防災ネットあかし

2022年2月28日月曜日

百貨店の店員をかたる不審電話の連続発生

2月28日午後4時頃、加古川市内で百貨店の店員をかたる不審電話が連続発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ「あなたのカードが勝手に使われている。買い物に使いましたか。カードがなくなっていないですか。」「あとで銀行協会から電話があります。」などといったものです。

【防犯のポイント】
●「キャッシュカードを郵便ポストに入れて」「現金、カードを預かる」「暗証番号を教えて」は詐欺です。
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

【 3 月 2 日 ,3 日開催】「フェニックス共済」の出前受付のご案内

今月もお知らせしましたが【日時・場所】が更新されましたので、改めてお知らせします。

兵庫県住宅再建共済制度(フェニックス共済)は、阪神・淡路大震災をきっかけに、兵庫県が条例に基づき創設しました。あらゆる自然災害で被災した住まいの再建・補修等に対し、定額給付を受けられる安全・安心の制度です。
≪負担金は年額5,000円、給付は最大金額600万円≫
以下の日程により、「フェニックス共済」の出前受付を実施します。加入申込や個別相談に応じます。兵庫県内にお住まいの方であればどなたでも加入できますので、災害への備えの一つとしてご検討ください。

【日時・場所】
日時:令和4年3月2日(水)・3日(木)10時から12時まで
場所:加古川総合庁舎1階たぱす南玄関前(〒675-8566 加古川市加古川町寺家町天神木97-1)

※先着順で受付するため、お待ちいただく場合があります。
※当日ご来場できない場合は、戸別訪問、個別説明も随時実施しておりますので、下記の東播磨県民局フェニックス共済担当までお問い合わせください。

【持ち物】
加入される方は口座番号・金融機関届出印またはクレジットカード(JCB、VISA、MASTERのいずれか)をご用意ください。

【共済の特徴】
(1) あらゆる自然災害が対象です(地震、雷、台風、豪雨、豪雪、竜巻など)。
(2) 地震保険やほかの共済に加入していても加入でき、定額給付が受けられます。
(3) 住宅の築年数や広さに関係なく、定額負担で定額給付です。
(4) マンション共有部分再建共済制度(マンション管理組合向け)もあります。
(5) 賃貸のかたは、年間1,500円で家財再建共済制度があります。
(6) 分譲マンションの方も戸建て住宅同様加入できます。

【お問い合わせ先】
兵庫県東播磨県民局フェニックス共済担当 田内
TEL 079-421-9007
FAX 079-424-6616

東播磨県民局

2022年2月22日火曜日

第3回 兵庫県聴覚障害者 労働懇談会を開催します

労働者に対しての窓口は、1「ハローワーク」と、2「高齢・障害・求職者支援機構」があり、2が、障害者雇用に関して、就労支援機器や補助金制度の対応・ジョブコーチを含む定着支援などを一括して行っております。

兵庫県には、尼崎と神戸市灘区に事務所があり、今回、その相談員にお越しいただき、「働く障害者への支援サービス」をご説明頂きます。

講演の後は、難聴者・ろう者の立場から、パネラーが加わり、対談も予定しております。

Youtube配信で、ご自宅で視聴できますので、ぜひ、ご参加ください。
(要約筆記・手話あり)

今回も、2端末ご用意されれば、Youtube配信画面と、UDトーク(修正者あり)をご視聴いただけます。

企画名:第3回 兵庫県聴覚障害者 労働懇談会

内容:
第一部:講演 「 兵庫障害者職業センターの 役割と支援サービス について 」( 60 分)
兵庫障害者職業センター主任障害者職業カウンセラー 山本健夫氏

第二部:対談 県難聴労働対策部 原氏 ・ 兵聴協労働対策部 岩本氏( 50 分)

日時:2022年3月12日(土)13時〜

場所:オンライン(Youtube配信)・情報センター(聴覚障害者優先:20名程度。:来場者の受入れは、感染状況によって判断)

費用:無料

情報保障:要約筆記・手話通訳・ヒアリングループ (会場のみ)

UD トーク (お持ちのスマホからご覧いただけます 。)
申込み:兵庫県難聴者福祉協会ホームページ掲載 の申込フォームから お申し込みください。

https://hyogohoh.jimdofree.com/

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

2022年2月18日金曜日

【兵庫県】まん延防止等重点措置延長 感染防止徹底要請!

まん延防止等重点措置の実施期間が3月6日まで延長されました。県内の新規感染者数は、減少傾向にあるものの1週間平均4千人を超え、重症病床使用率は上昇しています。
特に、学校や保育所、高齢者施設、事業所等でクラスターが発生しており、医療の逼迫とともに、社会機能の停滞が懸念されます。感染拡大を阻止し一刻も早く収束させるためにも、県民、事業者の皆様には、以下の取組(URL)の徹底をお願いします。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken20220218_09.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年2月16日水曜日

国民保護に関する情報

国民保護に関する情報

2022年02月16日 11時00分
これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

2022年2月15日火曜日

【事前告知】 J アラート情報の配信試験のお知らせ

明日、2月16日(水)午前11時00分ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。
ひょうご防災ネットの「緊急情報」のメール登録者には、同時刻に国民保護情報に関するテストメールが配信されます(※緊急速報メール(エリアメール)は、配信されません)ので、事前にお知らせします。
また、同時刻に防災行政無線からは、試験放送が流れます。これは、試験放送ですので、ご注意ください。

高砂市(防災ネットたかさご)

【事前告知】国民保護情報の伝達訓練実施について

明日2月16日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が行われます。
ひょうご防災ネット「緊急情報」登録者には、同時刻に国民保護情報のテストメールが配信されますので、事前告知します。

加古川市(防災ネットかこがわ)

J アラートによる全国一斉情報伝達訓練実施のお知らせ

明日、2月16日水曜日午前11時にJアラートによる全国一斉の情報伝達訓練が実施されます。町内全ての防災行政無線屋外拡声子局(屋外スピーカー)や戸別受信機から訓練放送を流します。この訓練は、地震・津波・武力攻撃などがあった時に、Jアラートにより送られてくる国からの情報を、住民のみなさんに確実にお伝えするための訓練です。ご理解とご協力をお願いします。

いなみ安心ネット

Jアラートの全国一斉情報伝達訓練のお知らせ(明石市)

明日、2月16日(水)午前11時00分ごろに国(消防庁)が行う全国一斉情報伝達訓練として、ひょうご防災ネットから、「緊急情報」のメール登録者に、国民保護に関する訓練メール(これは、Jアラートのテストです。などの文面)が自動配信されます。
これは、弾道ミサイル攻撃やテロ攻撃などの緊急事態が発生した場合に、メールが確実に配信できるかを確認するものであり、行動を伴う訓練ではありません。
同時刻には、市内の防災行政無線などからも一斉に訓練放送を実施します。
市民の皆さまにおかれましては、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


<訓練の詳細については、下記URLをご参照ください>
http://www.city.akashi.lg.jp/anzen/anshin/bosai/yobo/j-alert.html

明石市総務局総合安全対策室
  TEL:078-918-5069
  FAX:078-918-5140
  Mail:bousai@city.akashi.lg.jp

防災ネットあかし

2022年2月14日月曜日

【 2 月 17 日 ,18 日】「フェニックス共済」の出前受付のご案内

先月もお知らせしましたが【日時・場所】が更新されましたので、改めてお知らせします。

兵庫県住宅再建共済制度(フェニックス共済)は、阪神・淡路大震災をきっかけに、兵庫県が条例に基づき創設しました。あらゆる自然災害で被災した住まいの再建・補修等に対し、定額給付を受けられる安全・安心の制度です。
≪負担金は年額5,000円、給付は最大金額600万円≫
以下の日程により、「フェニックス共済」の出前受付を実施します。加入申込や個別相談に応じます。兵庫県内にお住まいの方であればどなたでも加入できますので、災害への備えの一つとしてご検討ください。

【日時・場所】
日時:令和4年2月17日(木)・18日(金)10時から12時まで
場所:加古川総合庁舎1階たぱす南玄関前(〒675-8566 加古川市加古川町寺家町天神木97-1)

※先着順で受付するため、お待ちいただく場合があります。
※当日ご来場できない場合は、戸別訪問、個別説明も随時実施しておりますので、下記の東播磨県民局フェニックス共済担当までお問い合わせください。

【持ち物】
加入される方は口座番号・金融機関届出印またはクレジットカード(JCB、VISA、MASTERのいずれか)をご用意ください。

【共済の特徴】
(1) あらゆる自然災害が対象です(地震、雷、台風、豪雨、豪雪、竜巻など)。
(2) 地震保険やほかの共済に加入していても加入でき、定額給付が受けられます。
(3) 住宅の築年数や広さに関係なく、定額負担で定額給付です。
(4) マンション共有部分再建共済制度(マンション管理組合向け)もあります。
(5) 賃貸のかたは、年間1,500円で家財再建共済制度があります。
(6) 分譲マンションの方も戸建て住宅同様加入できます。

【お問い合わせ先】
兵庫県東播磨県民局フェニックス共済担当 田内
TEL 079-421-9007
FAX 079-424-6616

東播磨県民局

2022年2月10日木曜日

【兵庫県】オミクロン株感染防止徹底要請!

感染力が強いオミクロン株により、県内の新規感染者数は、増加速度は鈍化しつつも1週間平均が5千人を超えるなど、感染拡大が続いています。
特に、学校や保育所、高齢者施設、事業所等でクラスターが発生しており、医療の逼迫とともに、社会機能の停滞が懸念されます。これ以上の感染拡大を阻止するためにも、オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策の徹底をお願いします。
※以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken20220210_21.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年2月2日水曜日

明石市からのお知らせ( 2 月)

当直医情報を更新しました(2月)

【内科・小児科】
●夜間休日応急診療所
明石市大久保町八木743番地の33
電話 078-937-8499
[平日]
内科 / 午後9時〜翌日午前6時
小児科 / 午後9時〜午前0時
[日曜日・祝日・年末年始(12/30〜1/3)]
内科 / 午前9時〜午後6時、午後9時〜翌日午前6時
小児科 / 午前9時〜午後6時、午後9時〜午前0時

【歯科】
●あかしユニバーサル歯科診療所
明石市鷹匠町1番33号 明石市立市民病院敷地内
電話 078-918-5664
[平日]
歯科 / 午前9時30分〜12時30分、午後1時30分〜5時
[土曜日]
歯科 / 午前9時30分〜12時30分
[日曜日・祝日・年末年始]
歯科 / 午前10時〜午後2時

【眼科】
http://www.city.akashi.lg.jp/shared/m/touchoku_ganka.html

詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
http://bosai.net/announce/detail.do?id=21&info=16136

防災ネットあかし

デジタル学習会のご案内

デジタル学習会を開催します。

神戸会場
基礎講座 2022.2.9(水)、2022.2.26(土)
応用講座 2022.2.16(水)、2022.3.19(土)
どちらも13:00〜16:30

豊岡会場
基礎講座 2022.2.19(土)13:15〜16:45
応用講座 2022.2.23(祝)13:15〜16:45

基礎講座では、電源の入れ方、ボタン操作等を学びます。
応用講座では、マイナンバーカード申請方法やSNS等を学びます。

開催場所などの詳細は、チラシをご確認ください。
センターHP(行事案内のページ)
https://hyogocenter.jp/gyouji/gyouji_center/

兵庫県立聴覚障害者情報センター(ひょうご防災ネット)

※ お知らせメールは、防災以外の情報も配信しております。
このメールには返信できませんので、ご注意ください。

2022年1月28日金曜日

警察官をかたる不審電話の連続発生

1月28日午前10時頃、加古川市内で警察官をかたる不審電話が連続発生しています。
高齢者宅へ電話をかけ「検挙した犯人から、あなたのお宅に窃盗に入ったと聞いた」「ご自宅のお金はなくなっていませんか」などといったものです。

【防犯のポイント】
●主に高齢者が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
●高齢者の方は、自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。

【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760

加古川市(防災ネットかこがわ)

2022年1月27日木曜日

【関西広域連合】関西・第6波拡大阻止徹底宣言

本日、第27回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議において協議を行い、「関西・第6波拡大阻止徹底宣言」を発表しました。

感染力の強いオミクロン株により、感染が急拡大し、京都・大阪・兵庫にまん延防止等重点措置が適用されました。特に子供を中心とした若い人や家庭での感染が拡がっており、高齢者への感染拡大も懸念されます。医療ひっ迫を防ぎ、社会機能を停滞させないためにも、一人ひとりが絶対に感染拡大を阻止するとの強い自覚をもって、感染対策の徹底をお願いします。

リスクの高い行動の回避
○混雑している場所や時間を極力避けて、少人数で行動してください。
○会食は、認証店の利用、会話時はマスク着用の徹底をお願いします。
○学校行事や部活動の実施は慎重に検討し、学校・保育園等での感染対策の徹底をお願いします。
○発熱等の症状がある場合、旅行、イベントへの参加等は控えて下さい。

基本的な感染対策の徹底
○3密の回避、マスクの着用(不織布マスクを奨励)、手洗いや手指消毒、換気など、日常生活での基本的な感染対策の徹底をお願いします。
○発熱、せきなど少しでも体調が悪い場合は、通勤・通学・通園をやめ、医療機関に電話のうえ受診してください。企業・学校等での休みやすい環境整備をお願いします。
○事業所等におかれては、テレワークの拡大や事業継続計画の点検・策定・運用をお願いします。特に重症化リスクのある従業員等への就業上の配慮をお願いします。

ワクチンの積極的な接種
○ワクチンの積極的な接種とともに、接種後も基本的な感染対策の徹底をお願いします。

令和4年1月27日
関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年1月25日火曜日

【兵庫県】第6波感染拡大阻止徹底要請!

本日、兵庫県は「まん延防止等重点措置」実施区域に指定されました。
感染力が非常に強いオミクロン株により、本日新規感染者数は3,360人と最多を更新するなど、第6波の感染拡大が続いています。医療ひっ迫を防ぎ、社会機能を停滞させないためにも、県民、事業者の皆様には、絶対に感染拡大を阻止するとの強い自覚をもって、以下の取組(URL)の徹底をお願いします。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_20210125_14_1.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

【 1 月 27 日 ,28 日】「フェニックス共済」の出前受付のご案内

昨年もお知らせしましたが【日時・場所】が更新されましたので、改めてお知らせします。

兵庫県住宅再建共済制度(フェニックス共済)は、阪神・淡路大震災をきっかけに、兵庫県が条例に基づき創設しました。あらゆる自然災害で被災した住まいの再建・補修等に対し、定額給付を受けられる安全・安心の制度です。
≪負担金は年額5,000円、給付は最大金額600万円≫
以下の日程により、「フェニックス共済」の出前受付を実施します。加入申込や個別相談に応じます。兵庫県内にお住まいの方であればどなたでも加入できますので、災害への備えの一つとしてご検討ください。

【日時・場所】
日時:令和4年1月27日(木)・28日(金)10時から15時まで
場所:高砂市役所分庁舎1階 多目的スペース食堂横(〒676-8501 高砂市荒井町千鳥1丁目1-1)

※先着順で受付するため、お待ちいただく場合があります。
※当日ご来場できない場合は、戸別訪問、個別説明も随時実施しておりますので、下記の東播磨県民局フェニックス共済担当までお問い合わせください。

【持ち物】
加入される方は口座番号・金融機関届出印またはクレジットカード(JCB、VISA、MASTERのいずれか)をご用意ください。

【共済の特徴】
(1) あらゆる自然災害が対象です(地震、雷、台風、豪雨、豪雪、竜巻など)。
(2) 地震保険やほかの共済に加入していても加入でき、定額給付が受けられます。
(3) 住宅の築年数や広さに関係なく、定額負担で定額給付です。
(4) マンション共有部分再建共済制度(マンション管理組合向け)もあります。
(5) 賃貸のかたは、年間1,500円で家財再建共済制度があります。
(6) 分譲マンションの方も戸建て住宅同様加入できます。

【お問い合わせ先】
兵庫県東播磨県民局フェニックス共済担当 田内
TEL 079-421-9007
FAX 079-424-6616

東播磨県民局

2022年1月21日金曜日

【兵庫県】第 6 波感染拡大!感染対策徹底要請!

県内の新規感染者数は、連日、過去最多を更新し、病床使用率が4割を超えるなど、第6波の感染拡大が止まらない状況です。
そのため、本日、京都府、大阪府と共に、国に対し、「まん延防止等重点措置区域」の指定を要請しました。これ以上の感染拡大を阻止し、医療ひっ迫を防ぐためにも、一人一人が「うつらない」「うつさない」との強い自覚と責任をもって、感染対策の徹底をお願いします。
※以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/corona/documents/g_2022012105.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年1月17日月曜日

明石市シェイクアウト訓練( DRILL )

「明石市シェイクアウト訓練」の訓練通報です。
DISASTER DRILL

南海トラフを震源とする地震発生。
強い揺れに備えてください。

〜これは、訓練です〜
各自で大きな揺れに備え、頭を守る安全行動をとってください。

(1)その場で身を低くする(しゃがむ) 
(2)頭を守る(手で覆う、机などの下に隠れる)
(3)動かない(揺れが収まるのを待つ)
この訓練では、10秒程度は行動を継続してください。

以上で訓練通報を終了します。

明石市 総合安全対策室
 電 話 078-918-5069
 FAX 078-918-5140
 メール bousai@city.akashi.lg.jp

防災ネットあかし

2022年1月16日日曜日

ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

【配信時間】
2022-01-16 10:01:18
【タイトル】
ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

【内容】
阪神・淡路大震災から明日で27年を迎えます。
震災の経験や教訓を踏まえ、一人一人が、普段から災害に備えることが重要です。

ひょうご防災ネットアプリでは、アプリ内の「防災関連情報リンク」(学習)から、災害時に必要な行動や備えを確認することができます。

スマートフォンをご利用の方は、この機会に是非、以下のURLからアプリを取得いただき、災害への備えにご活用ください。
※既にインストール済みの場合、再度インストールする必要はありません。


【ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリ】
Android[バージョン5.0以上]の方こちらから
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bosai.appli
iOS[バージョン11以上]の方はこちらから
https://itunes.apple.com/jp/app/id1458839848?l=ja&ls=1&mt=8

この件に関するお問い合わせ先
support@bosai.net

2022年1月14日金曜日

みんなで地震に備えよう!全国一斉シェイクアウト訓練

ヤフー(株)とLINE(株)からのお知らせです。

この度、ヤフー(株)とLINE(株)は、「阪神・淡路大震災」から27年となる1月17日(月)にあわせ、地震から命を守る初期行動を身につける「全国一斉シェイクアウト訓練」を以下のとおり実施します。

シェイクアウト訓練は、約1分間で、「命を守る3動作」である「かがんで、頭を守って、動かない」を、誰でも・気軽に・簡単に行える防災訓練です。

実施期間:2022年1月17日(月)00:00〜24:00
場  所:特設サイト「全国一斉シェイクアウト訓練」
参加方法:
1. 訓練実施日までに、「Yahoo!防災速報」、LINE公式アカウント「LINEみんなで考える防災」のいずれかをダウンロード・友だち追加する
2. 1月17日(月)19:00頃に、訓練を呼びかける通知を1.でダウンロード・友だち追加したアプリ・アカウントから受け取る
3. 届いた通知から特設サイトに遷移し、動画を視聴しながら訓練に参加する
※通知を受け取らず、直接特設サイトにアクセスしても参加可能です。
協  力:関西広域連合、兵庫県、神戸市、シェイクアウト提唱会議(順不同)
HPリンク:
「全国一斉シェイクアウト訓練」https://events.yahoo.co.jp/shakeout
「Yahoo!防災速報」https://emg.yahoo.co.jp/
「LINEみんなで考える防災」https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=line_bousai

災害時に役立つのは、日頃の備え。みんなで一緒に地震に備えましょう。

このメールは、ヤフー(株)とLINE(株)からの依頼に基づき、兵庫県災害対策センターから、県下のひょうご防災ネット登録者へ広域的に一斉送信しています。

兵庫県災害対策センター

2022年1月13日木曜日

大雪に備えましょう

神戸地方気象台によると、13日夜のはじめ頃から14日夕方にかけて、県北部や南部の山地を中心に大雪となるおそれがあります。県南部の平地でも積雪となるところがある見込みです。
路面や水道管の凍結、停電や倒木、屋根からの落雪、山地におけるなだれに注意してください。
雪による交通障害や風雪による見通しの悪化にも注意してください。
テレビ、ラジオ、ネットなどの気象情報や市町からの避難情報に十分注意してください。

兵庫県災害対策センター

2022年1月12日水曜日

【兵庫県】第6波急拡大!感染対策徹底要請!

県内の新規感染者数は、本日(1月12日)512人となるなど、感染が急拡大しています。
感染力の強いオミクロン株への急速な置き換わりにより更なる感染拡大が懸念されます。
これ以上の感染拡大を阻止し、医療ひっ迫を防ぐためにも、一人一人が「うつらない」「うつさない」の自覚と責任をもって、感染対策の徹底をお願いします。
※以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/documents/g_2022011208.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部

2022年1月7日金曜日

【兵庫県】第6波突入!感染対策の一層の徹底を!

県内の新規感染者数は、昨日3ヶ月ぶりに100人を超え本日144人、感染が急拡大しています。
今後オミクロン株への急速な置き換わりによる更なる感染拡大も懸念されます。
これ以上の感染拡大を阻止し、医療ひっ迫を防ぐためには県民・事業者の皆様の協力が不可欠です。
一人一人が自覚をもって、マスクの着用、換気など感染対策の一層の徹底をお願いします。
※以下のURLをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/corona/documents/220107yousei.pdf

兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部