加古川警察署からのお知らせです。
ただいま春の全国交通安全運動実施中です。
守ろう交通ルール 思いやりとゆずりあいの気持ちで交通事故をなくしましょう。
防災安心ネットはりま
2025年4月6日日曜日
2025年4月3日木曜日
市職員をかたる不審電話が発生しています
4月3日、加古川市加古川町において、市職員をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
この手口は、電話に出ると「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎているが、今日までなら間に合う。」などと言われ、口座情報を聞かれたり、ATMに行くよう指示されたりするものです。
また、別の手口では、「キャッシュカードを交換する必要がある。」などと言って、自宅を訪問し、キャッシュカードをだまし取るものもあります。注意してください。
【防犯のポイント】
●自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。
●NTT西日本のナンバーディスプレイ等の無償化サービスや国際電話の利用休止サービスを活用し、防犯対策をしましょう。
【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760
加古川市(防災ネットかこがわ)
この手口は、電話に出ると「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎているが、今日までなら間に合う。」などと言われ、口座情報を聞かれたり、ATMに行くよう指示されたりするものです。
また、別の手口では、「キャッシュカードを交換する必要がある。」などと言って、自宅を訪問し、キャッシュカードをだまし取るものもあります。注意してください。
【防犯のポイント】
●自宅の固定電話を常時留守番設定にして、相手を確認してから対応することが被害に遭わない対策として有効です。
●NTT西日本のナンバーディスプレイ等の無償化サービスや国際電話の利用休止サービスを活用し、防犯対策をしましょう。
【問合先】
加古川警察署
電話(代表):079-427-0110
加古川市 生活安全課 防犯安全係
電話(直通):079-427-9760
加古川市(防災ネットかこがわ)
明石市からのお知らせ(4月の当直医)
当直医情報を更新しました(4月の当直医)
【内科・小児科】
●夜間休日応急診療所
明石市大久保町八木743番地の33
電話 078-937-8499
FAX 078-937-8400
[平日]
内科 / 午後9時~翌日午前6時
小児科 / 午後9時~午前0時
[日曜日・祝日・年末年始(12/30~1/3)]
内科 / 午前9時~午後6時、午後9時~翌日午前6時
小児科 / 午前9時~午後6時、午後9時~午前0時
【歯科】
●あかしユニバーサル歯科診療所
明石市鷹匠町1番33号 明石市立市民病院敷地内
電話 078-918-5664
FAX 078-918-5665
[日曜日・祝日(下記期間を除く)]
午前10時~午後1時
[ゴールデンウィーク(5/3~5/6)・年末年始(12/29~1/3)]
午前10時~午後2時
【眼科】
http://www.city.akashi.lg.jp/shared/m/touchoku_ganka.html
詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
https://bosai.net/announce/detail?id=21&info=108747
防災ネットあかし
【内科・小児科】
●夜間休日応急診療所
明石市大久保町八木743番地の33
電話 078-937-8499
FAX 078-937-8400
[平日]
内科 / 午後9時~翌日午前6時
小児科 / 午後9時~午前0時
[日曜日・祝日・年末年始(12/30~1/3)]
内科 / 午前9時~午後6時、午後9時~翌日午前6時
小児科 / 午前9時~午後6時、午後9時~午前0時
【歯科】
●あかしユニバーサル歯科診療所
明石市鷹匠町1番33号 明石市立市民病院敷地内
電話 078-918-5664
FAX 078-918-5665
[日曜日・祝日(下記期間を除く)]
午前10時~午後1時
[ゴールデンウィーク(5/3~5/6)・年末年始(12/29~1/3)]
午前10時~午後2時
【眼科】
http://www.city.akashi.lg.jp/shared/m/touchoku_ganka.html
詳細は下記のアドレスをクリックしてください。
https://bosai.net/announce/detail?id=21&info=108747
防災ネットあかし
登録:
投稿 (Atom)